いちおう宿のほうへ歩くかと、適当に歩を進めます。
だんだんライトアップが始まる時間になってきました。
どうです、なかなかいい建物でしょう?
バス停にたむろる人たちです。
やっぱりこういう雰囲気のほうがいいですよね。
だんだんこういう時間になってきたということですかね。
お、きれいな女性がいるじゃないですか。
行方不明者のポスターがありました。ここで名前、顔写真を載せても協力にならないと思うので処理をかけますが、確認した限りでは現段階発見されていないようです。
日本料理のレストランもあります。
彼女もなかなかの美しさです。
上に同じ、って、お前白人に甘すぎるぞ、って言っている人必ずいるな。
やはり日本料理系の店があります。こういう金属製のプレートってのも、もはやコストの関係で今の日本にはあんまりないですよね。たばこも塩も、専売公社の専売品じゃないしね。
どっかの営業所からもらってきたんですかね。上の日本料理店と同系列の店のようですね。
スパーズで買い物したりして、テンプルバーに近づきます。
(つづく)