最近軽装の陸上アスリートの写真を特集していませんが、たまにはということで。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
2018年の陸上日本選手権での走り高跳びの1位~3位の選手たち。出典はこちら。記事に
>
女子走り高跳びで優勝した仲野春花選手(中央)。左は2位の高橋渚選手、右は3位の石岡柚季選手
とあります。高橋は昨今美女アスリートとして人気も高いですね。なお出典は、早稲田大学のアスリート関係のサイトで、高橋は日本大学、仲野は早稲田大学、石岡は日本女子体育大学の所属です(撮影当時)。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
もう1枚。出典はこちら。ついでに記事もご紹介。つい先日の写真と記事です。
>
2024.02.04
髙橋渚が1m86の自己新!!日本歴代8位タイで大台に近づく「1m90と五輪」目指し飛躍の年に/日本選手権室内
24年日本選手権室内女子走高跳で1m86を成功した髙橋渚(センコー)
◇第107回日本選手権・室内競技(2月3、4日/大阪城ホール)2日目
日本選手権・室内競技の2日目の女子走高跳が行われ、髙橋渚(センコー)が3連覇を飾った。髙橋は1m74から1m83まで3cm刻みを一発でクリア。昨年出した1m85の自己記録を1cm上回る1m86も1回で成功させ、日本歴代8位タイにランクインした。
続く1m88も3回目に惜しい跳躍。「今日は踏み切りがちょっと詰まり気味で、全部がバーまで近い跳躍になってしまいました。1m88を跳ぶ準備をしてきたので悔しいです」と言い、「1m86もあまり覚えていないくらい。納得がいかないのでベストの実感もありません」と悔しさをのぞかせる。
それでも、長く停滞してきたこの種目。日本女子選手が1m86以上の記録を新たに跳んだのは、2002年の青山幸(現姓・福本)が1m87を跳んで以来、実に22年ぶりとなる。その後も、2013年に福本が1m92をクリアして以降、最も良い記録に到達した。
なかなか調子がいいようですね。ぜひがんばってほしいものです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
オランダのフェムケ・ボル(Femke Bol)。出典はこちら。400mハードル。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ギリシャのアンティゴニ・ドリスビオティ(Antigoni Drisbioti)。競歩。出典はこちら。
では以下、少し趣向を変えて、無名アスリートの画像を。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
以上の人たちの氏名や所属先、どの大会での出場とかについては未確認です。乞うご容赦。出典のHPの明示も、省略させてたいただきます。