過日このような記事を読みました。今日は、私の興味のあるところを引用してみます。
上場企業の部長を辞めて、93万円の軽自動車で車中泊生活…30代の“ハイスぺ夫婦”が年収も地位も捨てて“車で暮らし始めた”ワケ
のなかの
「税金は払ってるんですか?」という声も…軽自動車に2年間住んだ30代の“ハイスぺ夫婦”が語る、車中泊生活のリアル
より。
>
盛岡冷麺、広島の牡蠣、九州の鳥刺し…おいしかったご当地グルメ
(略)
――ちなみに、ご当地グルメは何がおいしかったですか?
りょうこ 岩手県の盛岡冷麺ですね。また現地に行って食べたいと思う料理でした。あとは、北海道のゆでトウモロコシとか、広島の牡蠣もめっちゃおいしかったな。
ゆうた 旅を始める前は、牡蠣とかホタテはあまり好きじゃなかったんですよ。でも、日本一周をしていくなかで、各地の新鮮な海鮮物を自分たちで焼いて食べてみたら、めちゃくちゃおいしいと思って、今では大好きになりました。
りょうこ あと、九州の鳥刺しもおいしかった。九州はスーパーでも売っているので、うらやましいなと思います。
なるほどねと思いました。盛岡冷麺は、かなりはるか昔に食べたことがあります。その後盛岡には行ったことがないので(通ったことはさすがにありますが)本場での盛岡冷麺は賞味していませんが、そろそろまた行ってみたいと思います。
で、この記事で私が書きたいのは、
>
九州の鳥刺し
です。この後
>
九州はスーパーでも売っている
とあります。これに関しては、ここ最近何回も私も賞味したことがあります。またスーパーでも買い求めたことがあります。
鹿児島県に行き47都道府県を制覇した(2019年12月)(Day1-4) 九州新幹線と未乗車在来線を利用しての九州一周旅行(2022年9月)(Day1-3)(3) 宮崎へ、うなぎと鶏を食べに行った紀行〈2023年9月)(Day1-2)(2) 宮崎へ、うなぎと鶏を食べに行った紀行〈2023年9月)(Day1-4)(4)私が一番おいしかったのがこちら。
鹿児島・宮崎JRローカル線と地鶏紀行(2023年3月)(5)それでこのような記事も書いています。
生の鶏を食べるのはリスクはあるが、しかしうまいことはうまい生の鶏を食べるというのはいろいろリスクもありますが、それでもうまいことはうまい。スーパーでも購入できてそれもうまいというのもすごい話です。それで私が思うに、日本中を回った人たちがわざわざ言及するのだから、たぶん「鳥刺し」というのは、日本のなかでも優れた地域グルメなのだと思います。
7月に九州でローカル線を旅しましたので、発表時期は未定ですが、記事を書きます。ここでも鶏の刺身を食べました発表したいのですが、まだ発表していない旅行を優先して記事にしていきますので、来年以降の記事になってしまいますが発表のその日を乞うご期待。