Quantcast
Channel: ライプツィヒの夏(別題:怠け者の美学)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4143

野球やサッカーは、現状では、春のキャンプが行えるかも怪しい(延期、規模縮小は避けられなさそうだ。またオリンピックなんてとんでもないと思う)

$
0
0

何をいまさらの記事を。

>菅首相「感染の波、想像超え厳しい」緊急事態宣言を決定
新型コロナウイルス

2021年1月7日 19時16分

 新型コロナウイルスの感染急拡大を受けて緊急事態宣言を再び決定した菅義偉首相が7日、首相官邸で記者会見した。冒頭で、緊急事態宣言の対象は東京、千葉、埼玉、神奈川の1都3県で、期間は2月7日までの1カ月とし、①飲食店の20時までの時間短縮②テレワークによる出勤者数7割減③20時以降の不要不急の外出自粛④スポーツ観戦、コンサートなどの入場制限――を挙げた。

 首相は「昨年11月以来、Go To トラベルを順次停止し、飲食店の時間短縮を要請した。早期に時間短縮に取り組んでいただいた地域ではその効果が表れ、感染者を抑えることができた」と説明。対象地域に決めた1都3県については「年末年始からの2週間で全国平均の感染者数の約半分が集中している」と述べ、「大変な危機感を持っている」と強調した。

 さらに「1年近く対策に取り組み、学んだ経験をもとに徹底した対策を講じる」とし、感染経路不明の多くが「飲食が原因」だとして、飲食店での酒類提供を19時までに要請するほか、時間短縮に応じる飲食店については「一月あたり180万円」を上限とする協力金を支援する方針も明らかにした。また、「昨年以来、我が国の失業率は直近で2・9%と主要国で最も低い水準」とも述べ、雇用確保に向けて取り組む考えを強調した。

 新型コロナワクチンの接種開始について「2月下旬」を目指す方針を改めて表明。さらに特措法を改正し、罰則などを盛り込み強制力を付与する考えも改めて示した。

 首相は「今回の感染の波は想像をしていたものを超え、厳しいものになっている。しかしこの状況は必ず克服できると思っている。もう一度、みなさんには制約のある生活をお願いせざるを得ない」と国民に理解を求めた。

(後略)

私としても、今回の措置の前触れであったGoToトラベルの一時停止などでいろいろ影響を被っていますが、プロ野球のキャンプなども相当な影響を受けそうですね。複数の野球やサッカーのチームがキャンプを張る宮崎県の現状です。

>宮崎で105人感染、最多更新 県独自の緊急事態宣言へ
1/7(木) 18:19配信

 宮崎県は7日、過去最多となる105人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。最多更新は4日連続。県内累計で1098人となり、1千人を超えた。

 県はこの日、全県を対象に独自の緊急事態宣言を発出する方針を明らかにした。国の緊急事態宣言とは異なり法的根拠はないものの、9~22日に(1)外出の自粛(2)県外との往来自粛(3)イベントの中止・延期(4)会食は4人以下で2時間以内(5)テレワークや時差出勤の奨励(6)高齢者や基礎疾患のある人、高齢者施設・医療機関の従事者は会食を控える――を求める。飲食店には、営業を午後8時まで(酒類の提供は午後7時まで)とする時短営業を要請する。

緊急事態宣言を独自に宮崎県が出すのであれば、宮崎県でプロスポーツのキャンプを張るのは、事実上不可能でしょう。また、今回1都3県が政府による緊急事態宣言の対象となるわけで、野球に限ってみても、巨人、ヤクルト、埼玉西武、千葉ロッテ、横浜DeNAと5球団あります。キャンプですから、選手とスタッフ、さらには報道陣にいたるまで大移動です。ファンの見学はシャットアウトするとしても、選手、スタッフ、報道陣からの感染は確実に生じるわけで、これだけで相当目も当てられないことになりそうです。宮崎と並ぶスポーツキャンプのメッカである沖縄はというと、

>沖縄66人が感染 累計5677人に【1月7日午後】
2021年1月7日 15:26
 沖縄県は7日、新たに66人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内の累計感染者数は5677人となった。1日当たりの新規感染者が二桁になるのは104日連続。

 在沖米軍関係は8人が感染し、累計で728人となった。

 玉城デニー知事は6日の会見で危機感を示し、那覇市など5市の飲食店などに要請している11日までとした時短営業を延長する可能性を示唆。政府が首都圏の1都3県に7日にも発令する緊急事態宣言の内容を分析し、8日の対策本部会議で最終的な対応を決める方針を示した。

 県の6日の発表では、10歳未満から90代までの男女72人の感染と、浦添市で同級生の忘年会による新たなクラスターが判明した。70人台は昨年11月28日以来。糸数公保健衛生統括監は「最初の患者がどこで感染したか分からない状況が県内全域で起きている」とし、注意を呼び掛けた。

 6日発表の直近1週間の人口10万人当たりの新規感染者は19・29人で、全国11番目。最多は東京の49・03人で、神奈川県35・47人、京都府25・54人と続いた。

という状況であり、こちらもよろしくありません。さらに戦力の均衡とか言い出すのであれば、1都3県以外のチームも、そうホイホイキャンプをするわけにもいかないかもです。どっちみちキャンプの短縮、開幕の遅れは避けられないのではないかです。

そうなるとですねえ、ほんとに今年の7月にオリンピックするのかよですね。半年前の時点で、やれ外国人を全面入国拒否するとか、やっぱりビジネス関係者の入国はOKにするとか迷走していますが、7月で2週間の隔離なしに選手や関係者、報道陣、観客(完全無観客というわけにもいかんでしょう)ほかの入国をOKにするというのも現段階現実性がないですね。ワクチンが半年以内に世界中で接種され、しかも効果が高いということも期待しにくい。なお私は、怖いので、ワクチン接種は最大限逃げるつもりでいます。

だいたい英国なんかイングランドがロックアウト、いろんなところで予選すらろくすっぽ行えていません。あと半年でこれらの様々な困難が克服できるのか。できない相談じゃないんですかね。プロ野球やサッカーの開催ですらいろいろな問題があるのに、文字通り世界中の人間がやってくるオリンピックは、いいかげん「できまへーん」と認める時期が近くなってきたんじゃないんですかね。IOCもJOCも日本政府も東京都も、WHOあたりの中止勧告を待っているのではないか。そもそも規模は予想できないにしても開催による感染が生じるのは避けられないわけで、それに対応する医療スタッフを確保できるのか。

オリンピック開催なんてほとんど机上の空論でしかないように思いますが、あらゆる困難を排して開催したとしても、「やっぱりやらなければよかった」と後世に語られる結果以上のものは見えないですね。マドリードもイスタンブールも、よかった、オリンピック開催に落選してと思っているのでしょうね。思っていなければうそでしょう。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4143

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>