Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4143

非常事態宣言下、元野球選手の讃岐うどんの店と佐野ラーメンを食べに行く

1月9日、あんまり都県をまたいだ移動はしないほうがいいのかもですが、私は懲りない人間なので1日2か所今まで食べたいと思っていたところへ外食をしに行くことにしました。行くところは、元野球選手の讃岐うどん屋と佐野ラーメンです。

最初は、東武東上線上福岡駅近くにある元プロ野球選手條辺剛が経営する讃岐うどん店へ行きます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

この駅に降りるのは、私も初めてです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

南口におります。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

左側の道に入ります。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

こちらの店です。HPはこちら。暖簾は、長嶋茂雄が書いた色紙を染め抜いています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

こちらが私が注文したものです。うどん3玉(さすがにかなりボリュームがありました)、天ぷらは、あなご、かしわ(鶏)、玉子です。天かすは、私が任意でかけたものです。これで1080円です。なお、條辺氏らしい体格のいい男性がうどんを打っていましたが、忙しそうでしたし、さすがに声をかけたり写真を撮ることはしませんでした。

味についてはおいしくいただけましたが、つゆは薄目でした。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

長嶋の色紙です。もう1つありました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

店の中です。セルフ形式です。條辺氏(らしき人物)は、右側の入り口手前のあたりでうどんを打っていましたが、私が退店するころには姿がありませんでした。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

帰り、川越駅にて。現段階とてもこんな話をしている場合ではありません。

お昼を食べ終わったので、次は佐野ラーメンを食べることにしました。佐野ラーメンというのも、自慢にはなりませんが、私は食べたことがありません。讃岐うどんは、本場の香川県でも食べたことがあります。厳密にいうと、香川県で打たないと讃岐うどんとはいわない(いえない)はず。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

途中の過程は省略しまして、電車を乗り継いで佐野までやってきました。駅から見た夕日です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

いくつか目星をつけていた店の方面へ向かいます。ただ、やはりいろいろあって、閉店している店が多くありました。本来なら、土曜の夕方ですから開いているはずなんですけどね。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

こちらの店(精養軒)へ行ってみます。ネットで数件店を確認していて、なんとなくここは開いているのではないかと思って行ってみたら、やっぱり開いていました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

テレビが映っていましたが、地上波でなくBSなのが時代ですね。これは小林稔侍のドラマです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

メニューを観ます。お、安いじゃんです。チャーシューメンの大盛をいただきます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

おいしくいただきます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

佐野駅は、イルミネーションがきれいでした。自宅へ帰宅します。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4143

Trending Articles