Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4143

2023年1月~6月に劇場で鑑賞した映画

2023年1月1日から6月30日までに映画館等の劇場(公民館などをも入れる)で鑑賞した映画作品をご報告します。映画の並べ方は、五十音順です。映画には、Wikipediaに項目のあるもの(私が記事に追加した時点のものですので、その後書き加えられたものもあるかもしれません)はそれを、ないものは公式HPを、古い映画などでそれもないものは、各映画会社(後継の会社もふくむ)のHP、確認できないものは映画サイトからのものをリンクしました。それも難しい映画は、googleでの映画題名による検索結果をリンクしています。

赤い天使

暁の合唱

あかね雲 

秋津温泉 

アジアの曙(2)

アジアの曙(3)

アジアの曙(4)

ジアの曙(5)

ジアの曙(6)

ジアの曙(7)

ジアの曙(8)

ジアの曙(9)

ジアの曙(10)

ジアの曙(11)

ジアの曙(12)

ジアの曙(13)

あのこと

甘い夜の果て

嵐が丘

嵐を呼ぶ十八人

アルマゲドン・タイム ある日々の肖像

「生きる」大川小学校 津波裁判を闘った人たち

生きる LIVING 

急げ!若者

イチかバチか

イニシェリン島の精霊

ウイークエンド 

美しい人

ウディ・ガスリー/わが心のふるさと

エリック・クラプトン アクロス24ナイツ

黄金狂時代

お葬式

男の顔は切り札

女の賭場

解散式 

風の中の子供

カラヴァッジオ 

カラビニエ 

カルメンという名の女 

喜劇 とんかつ一代

キッド

君と行くアメリカ航路

逆転のトライアングル

キャバレー

給料日

クライング・ゲーム 

黒い牡牛

群山

告白的女優論

午前4時にパリの夜は明ける

ゴダールの決別 

ゴダールの探偵

ゴダールのマリア 

西鶴一代女

サニーサイド

さらば冬のかもめ

上海帰りのリル

獣人雪男

ジュラシック・パーク

ジュラシック・パークⅢ

洲崎パラダイス赤信号

すずめの戸締まり

素敵な今晩わ

すべてうまくいきますように

戦場のメリークリスマス

大脱走

探偵マーロウ

智恵子抄

小さな兵隊

翼は心につけて

テス

独裁者

トゥモロー・モーニング

ドリーム・ホース

浪華悲歌

ニューヨークの王様

人間の約束 

猫たちのアパートメント

のらくら

蜂の巣の子供たち

パッション

はなればなれに 

バニシング・ポイント

ハマのドン

巴里の女性

ハロルドとモード 少年は虹を渡る

ビー・ジーズ 栄光の軌跡

日も月も

姫君と浪人

100万人の娘たち

フィッシャー・キング

ヘアー

マイ・フェア・レディ 

街の灯

マリー・クワント スウィンギング・ロンドンの伝説

マリリンとアインシュタイン

マルサの女

ミスタームーンライト〜1966 ザ・ビートルズ武道館公演 みんなで見た夢〜

未来惑星ザルドス

無法松の一生 (1943年の映画)

無法松の一生 (1958年の映画)

メグレと若い女の死

モリコーネ 映画が恋した音楽家

森繁よ何処へ行く

柳川

ラストエンペラー 

ラ・ブーム 

流転

レナードの朝

ろくでなし

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク

若者の旗   計112本です。6月にもっとたくさん映画を観る予定だったのですが、17本しか観られませんでした。これはいろいろな事情がありまして、また後日記事にしたいと思います。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4143

Trending Articles