Image may be NSFW.
Clik here to view.
ホテルでしばらく寝転んで疲れを取ります。同時にデジカメのバッテリーもチャージして、夜の観光に備えます。では、夜の出撃です(って、別にそっち系統の話じゃないよ)。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ホテルの近くにありました。入りませんでしたが、アイスを食べてもよかったかな。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
相も変わらず通りはバイクで埋め尽くされています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ホーチミンを旅するバックパッカーが集うので名高いファングーラオ通りです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
安宿や旅行会社などが軒を連ねます。1月1日にホーチミンからプノンペンに向かうつもりなので、ここでバスの予約をするというわけです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ガイドブックで見つけた某旅行会社でチケットを手配します。バス代は10USドルです。この価格の意味合いは、あとで旅行の後半でよくわかることになります。美人ですが愛想の悪い姉さんから買いました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
こういうところを回ってみるのもおもしろいものです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
だいぶ暗くなったので、シャッタースピードも遅くなります。よってこれからやや手ぶれの写真が増えることをご了承ください。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ロッテリアもありますね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
バイクに座るこの男性、心中やいかに?
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
1930年2月3日に、ホー・チ・ミンがベトナム共産党を創設しました。それを表す看板です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
やはりバイクに座っている男性です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
後ろにケンタッキー・フライド・チキンがあります。鶏肉は、アジア諸国ではどこでも人気があります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
こういう店をのぞいてみても面白いですね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
バイクの洪水を離れて、ちょっと路地系の通りに入ります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
このあたりは、このようなバイクの店がいくつかありました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
南の国は、夜になると元気になる人が続出します。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
バイクはホーチミン庶民にとって不可欠の交通手段であることを痛感します。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
それにしても、夜にこうやってなんだかたむろっている光景ってのは、日本ではあんまり見かけませんね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
夕飯を食べるためにとある食堂へ行きます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ハイナンチキンの店に行きます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ガチョウ(だったっけ)のローストもいただきます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
店の女の子です。手ブレしちゃいましたが、彼女もなかなかフレンドリーな女の子でした。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
さあ、もう少し街を歩いてみましょう。
(つづく)