Quantcast
Channel: ライプツィヒの夏(別題:怠け者の美学)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4143

恒例の関西、各駅停車で行く旅へ出発する予定

$
0
0

例年「青春18きっぷ」が使える時期は、遠出をします。昨年夏は、九州へ行きました(こちらの記事)。

この時は、スカイマークのA330に乗るためと、スカイマークのミニスカート客室乗務員を見学する予定でしたが、ミニスカはともかくA330 まで1年を待たず運行停止になったのはさすがに「おいおい」でした。完全な経営戦略の失敗ですから、正直どうにもなりません。

それはともかくとして、今回は、往復青春18きっぷです。金曜日から日曜日まで行きます。酷暑でしょうが、そして関西のどこに行くかは未定ですが、まあ可能な限り面白そうなところへ行きますので乞うご期待。といっても、まともに観光できるのは土曜だけでしょう。真っ白になってからは行っていないので、姫路城に行ってみてもいいかも。丹後の海岸や、逆に和歌山に行ってみるのも面白そうですが、和歌山は暑そうですね。かの「井出商店」でも行ってみますか?

夜は、また鶴橋あたりで焼肉を食べるとか、それとも(そんなもの関西で食べなくてもいいような気もしますが)趣向を変えてシュハスコ(シュラスコ)を食べてもよさそうです。

昔は「ムーンライトながら」その他を乗りついで1日(時計が翌日になるまでに)で九州に行ったこともありますが、最近はそこまでする気がなくなりました。どっちみちJRの夜行列車も今後は観光用のみ残ることになりそうです。

ただ現在の私にとっては、大阪まで普通電車あるいは快速電車で行くのは特に苦ではありません。私はタフですから。これが苦になり始めたら、私もちょっと旅行とかを考え直す時期になったということだと思います。

帰ってきたら、もしかしたら数回記事にするかもです。よろしくお願いします。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4143

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>