Quantcast
Channel: ライプツィヒの夏(別題:怠け者の美学)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4143

なにがどうしたらそういう馬鹿なことがなされるのか、さっぱり理解できない(公費で作成した名刺に、キャラクター名

$
0
0

いまさら何が起きたところで驚くようなこともないのですが、これもひどいものです(苦笑)。

>名刺に実名と違う職場の呼称印刷 徳島滞納整理機構、職員5人を口頭注意
 徳島新聞社 2020/11/26 05:05

徳島滞納整理機構が作成した不適切な名刺。上は名の読み、下は名前が事実と異なる(画像の一部を加工しています)© 徳島新聞社 徳島滞納整理機構が作成した不適切な名刺。上は名の読み、下は名前が事実と異なる(画像の一部を加工しています)
 徳島県と県内24市町村が共同で滞納市町村税の徴収に当たる徳島滞納整理機構が、佐那河内村から派遣された男性職員(28)に対し、実名とは異なる呼称を印字した名刺を支給していたことが分かった。男性職員は不快感を抱いて機構側に抗議し、機構長が名刺を作った職員ら5人を口頭で注意した。いじめとも受け取られかねない行為で、機構の管理責任が問われそうだ。

 機構などによると、男性職員に支給された名刺は2種類あり、一つは正しい名字に名前の部分が「ロペ」とされ、もう一つは正しい名前に「ろぺ」とルビが振られていた。支給枚数については、男性職員は不適切な名刺ばかり数十枚としているが、機構は2枚としている。

 「ロペ」はテレビ番組に登場するキャラクターの名前で、男性職員は赴任当初から職場でそう呼ばれており、不快感を抱いていた。機構では以前から実名とは別の呼称で呼び合う慣習があり、男性職員以外にも同じ番組の別のキャラクターの名前で呼ばれている職員がいたという。

 機構は、名刺は当時所属していた別の職員が業務の一環で作ったと認め、「意思疎通を図り、仲良くやっていくために作った」と釈明。機構長は取材に対し、「悪ふざけが過ぎた残念な事案であり、申し訳ない」と謝罪した。

 男性職員は「徴税機関のトップである機構で不祥事が起きたことは信用失墜につながり、許せない。職員教育を徹底してほしい」と話している。

 機構は機構長以下7人体制で、県と各市町村から派遣されている。男性職員は2019年4月に派遣され、当初2年間の予定だったが、「職場内の意思疎通に支障が生じる」などとして同年6月に村に戻された。名刺を作った職員は19年度末で任期を終え、自治体に戻っている。

・・・(苦笑)。

>意思疎通を図り、仲良くやっていくために作った

って、名刺ってそういう趣旨のものじゃないじゃん(笑、呆れ)。

なにがどうしたらそういう馬鹿な話になるのか。ここでの意思疎通ってたぶん滞納者や調査に行く金融機関とかに対するものでなく、内部での話なんでしょうねえ。外でこんな名刺出したら先方も困惑するでしょう。お遊びでキャラクター名を付けた名刺を作成したっていうんですかね? 上の話を読んでいるとそういう解釈になるような気がしますが、どうなのか。ってことは、対外的に使う目的がなかったってこと? それもどうもよくわかりません。だいたい

>名刺は当時所属していた別の職員が業務の一環で作った

だそうで、それなら公費で作成したわけですよね。税金でそんなことして遊んでんじゃねえよ!っていうレベルの話でしょう。まーったくどんだけ馬鹿なんだか。

それでまた出ました。

>悪ふざけが過ぎた

って、いい年して職場でなにが「悪ふざけ」なんだか。以前消防学校で、同室の生徒に対して熱したアイロンを押し付けた馬鹿でクズがいました。

「ふざけて」他人にアイロンを押し付たり服に火をつける馬鹿な消防隊員

もちろんこの件は、上の事件のような悪質事例とは次元が違いますが(上の記事の事件では、懲戒免職者がでました)、ほんと馬鹿もいいかげんにしてほしいと思います。

ところで私が気になるのが、

>男性職員は2019年4月に派遣され、当初2年間の予定だったが、「職場内の意思疎通に支障が生じる」などとして同年6月に村に戻された。

というところです。この男性職員は、チームワークを乱すとかいう理由で組織を追い出されたのか。そうでなければではどういう理由でというところです。その一環が、この非常識な名刺作成なのか。これもよくわかりません。最近一部の学校などで、生徒のあだ名を禁止するという動きがあります(たとえばこちらの記事など参照)。私個人は、学校が「禁止」するというのには賛同しかねますが、しかしこういう事例を見ていると正直それも一理あるかなという気もします(苦笑、いや笑っていることではありませんね)。大人が他人をあだ名で呼んで、それでご当人を不快にさせていては正直どうしようもないにもほどがあるというものでしょう。

しかしそれにしても先日の記事もそうですけど、実に社会常識がないですね。さすがにこれらは相当ひどいじれいでしょうが、それにしてもです。お話にもなりません。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4143

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>