Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4143

閉店間際の、新宿紀伊國屋書店本店地下にあるパスタの店、「ジンジン」に行ってきた

だいぶ以前の記事ですが。

>新宿・紀伊國屋ビル地下名店街7・15閉店 カレー「モンスナック」パスタ「ジンジン」など ネット惜別
[ 2021年5月27日 19:25 ]

 紀伊國屋書店新宿本店や紀伊國屋ホールが入る「紀伊國屋ビル」(東京都新宿区)の地下1階にある名店街9店舗が、同ビルの耐震補強工事に伴い、7月15日をもって閉店することが27日までに分かった。1964年創業の老舗カレー店「モンスナック」や1970年創業の老舗生パスタ専門店「ジンジン」などが閉店。SNS上には惜しむ声が広がっている。
 「長年のご愛顧に深く感謝申し上げるとともに、お客様にご不便、ご迷惑をお掛けすることを心よりお詫び申し上げます」とポスターを掲示。2022年後半を予定している工事終了後について、紀伊國屋書店総務部は「各方面と調整して社内で検討を進めて参ります」とした。

 紀伊國屋ビルは建築家・前川國男氏の設計により、64年に竣工。2014年に50周年を迎えた。

 作家の中森明夫氏(61)は自身のツイッターで「【悲報】新宿紀伊國屋書店地下の元祖シャバシャバカレーの名店モンスナックが本年7月で閉店の報せ!?ああ…」。他にも「マジか…紀伊國屋でバイトしてたのでモンスナックはお世話になったあ」「嘘だろ…ジンジンがなくなるなんて…」などの声が相次いでいる。

私も、ほかはあんまりいったことがないのですが、「ジンジン」はだいぶお世話になった店ですので、この報道にはちょっとした寂しさを感じました。というわけで、ちょっと行ってみることとしました。まずは、6月にいった際の写真を。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

店に行きます。最近は、行くことも大分減りましたが、学生時代は紀伊國屋書店本店によった際、こちらで食事をするのが楽しみだったくらいです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

満席ではありませんが、だいぶお客も多かったと思います。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

食欲をそそります。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

パスタ全品にドリンクがつきます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

この日はアイスコーヒーを飲みました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ミートチーズナポリタン」の麺2倍で、ソーセージをトッピングにつけました。おいしくいただきます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

参考までに。レシートの写真です。

それで仕事の都合上ちょっと次に行く機会がないのでこれが最後となった7月9日です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

地下に降ります。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

これらの店舗が皆閉店するわけです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

最後に何を食べるか物色します。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

明太子クリーム大盛、チーズと温泉玉子のトッピングです。税込1210円で、スパゲッティが1010円、トッピングが各税込み各100円です。実は、チーズでなくソーセージのトッピングにするつもりだったのですが、伝達がうまくいかなかったようです。なおこれに、ソフトドリンクがつき、私はペプシコーラを選択しました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

この日はさすがに込んでいまして、お昼時でしたが、列ができていました。「ジンジン」で列ができているのは、私も記憶にありません。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

閉店の告知です。関係者の皆様、長い間お疲れ様でした。おいしいスパゲッティを提供していただきありがとうございます。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4143

Trending Articles