Quantcast
Channel: ライプツィヒの夏(別題:怠け者の美学)
Viewing all 4143 articles
Browse latest View live

大邱・ソウル・釜山紀行(2016-2017)(Day1)

$
0
0

記事にしないでおこうと思っていたのですが、やはり年末年始の旅は記事にしておいたほうが備忘録にもなるので、1日1記事で発表します。

2016年12月29日に関西国際空港第二ターミナルの出国審査済エリアです。このように充電用スペースにたむろるのは昨今の空港のありふれた光景です。あいにく飛行機が遅延してしまいました。時間つぶしに苦労します。

ようやく搭乗できます。

釜山の空港(金海国際空港)につきます。小規模な、わりと安普請な空港です。

この日は大邱に行くつもりだったので、空港から東大邱駅バスターミナルまで行く切符を買ってしまいます。初めは釜山市内に出なければいけないのかなと思っていたのですが、ネット情報で空港からバスが直接出ていることを知ったわけです。持つべきものは、友だちとネット情報です。

腹が減ったので、地元系資本(?)のハンバーガー屋に行きます。

味は、そんなに特筆すべきものでもないというところですかね。

バス発着所に行きます。

大邱へ向かいます。夜で道がすいていたせいか、スムーズに到着しました。

バスターミナルです。昨年に、いくつかあったターミナルがまとめられたわけです。

外に出ます。宿は決まっていません。

たぶん宿があるだろうと考えられる方向へ歩きます。

いくつかある宿を物色します。

とある宿にチェックインしました。50,000ウォンの宿です。値切りませんでした。

では夜の東大邱駅周辺を歩くことにします。

本当は、中央路あたりで食事したかったのですが、疲れていたし時間も遅いので、今日はこちらで食事だけすることにします。さっき食べたじゃんという当然の突っ込みはなしね。

意外と高層なわが宿です。

こういう看板がある場所なのですが、今日は(ほかの日は?)パス、って私はこういう店にはいかないけど。

学生の集団が食べていた店に入ってみます。このような上から煙を吸い込むものは、安東の焼肉屋でもみたな。

隣は学生のグループでした。

豚とチゲを頼みます。

味付け海苔まで出てきました。こういうのは、私は初めてです。

豚肉はうまいにもほどがあるというものでした。前にもソウルで豚肉を食べて、そのうまさに驚愕したことがあります。この店も、別にガイドブックなどに載っている店でもないのですが、驚かんばかりのうまさでした。

店を出ます。

ホテルに戻ります。今日はお休みなさい。

(つづく)


男女共通の名前というのも興味深いかも

$
0
0

旧聞ですが、野球選手だったダリル・スペンサー氏がお亡くなりになりました。記事を。

>ダリル・スペンサー氏が死去 元プロ野球阪急内野手 

2017/1/3 21:03

 ダリル・スペンサー氏(元プロ野球阪急〈現オリックス〉内野手)米カンザス州ウィチタのメディアによると、2日に88歳で死去。

 米大リーグ、ジャイアンツなどで活躍し、1964年に阪急に入団。豪打と頭脳プレーで「野球博士」の異名をとった。65年には三冠王に輝いた南海(現ソフトバンク)の野村克也捕手と本塁打王を争った。阪急では通算7年間で731試合に出場して打率2割7分5厘、152本塁打、391打点だった。(ニューヨーク=共同)

私は野球に詳しくないし、同時代で氏を知っている人間ではもちろんないのでよく知りませんが、お名前くらいは存じておりました。ご冥福をお祈りいたします。

それで、私が変に興味を持ったのは、「ダリル」という名前のことです。

私にとって一番印象的な「ダリル」という人は、この人です。

ダリル・ハンナです。写真が非常にきわどくていいでしょ。

それで、彼女はもちろん女性ですが、しかしダリル・スペンサー氏は男性です。つまりダリル(Daryl)という名前は、男女両方に使える名前ということですね。

日本で一番有名な「ダリル」って、彼女かあるいはダリル・ホール&ジョン・オーツのダリルですかね。

ダリルという名前で検索してみますと・・・。

>ダレル Darrel (愛しい人)
(中略)
ダリル Daryl (愛しい人)

とあり、男性の名前でカテゴライズされていますので、やっぱり男性の名前ということのようですね。実際、Wikipediaの「ダリル」を見ても、そこで紹介されている人はほとんど男性です。

>英語圏の個人名。主に男性に用いられる。

とあります。

それで、日本人と欧米人では、名前の自由度が違うので一概に比較できませんが、日本人の名前も、男女両方ありの名前がけっこうありますよね。(以下漢字はあえて当てないことにします)「かおる」なんてのは古典的な両方ありの名前だし、「なつき」とかもそうだし、「×美」なんて名前も、女性が多いのは確かですが、男性もありの名前です。ほかにもいろいろサイトがありますが、こちらはなかなか壮観です。いろいろな名前が紹介されています。

有名人で言えば、「静香」なんてのは、漫画のキャラクターにも出てきますが、有名な男性政治家にもついています。いわゆるキラキラネームは、そのあたりどうなんですかね。名前がなんでもありの時代だと、より性差のない名前が多くなってくるのか。

なお私は、(政治的な意味ではなく)保守的な人間ですので、やはり「×子」とかいう名前が好きです(笑)。皇室の女子が絶対「×子」なのは、やっぱりそういうことを意識しているんでしょうね、きっと。キラキラネームの女の子は、たぶん皇室の人とは結婚しにくい(?)のかもです。

金銭感覚の狂った人間の末路

$
0
0

過日、調べごとをしていて、「俺たちは天使だ!」→沖雅也(主演)→日景忠男(養父)となったら、日景氏が2015年に亡くなっていることを知りました。それでその報道をしている記事を読むと、「どうもなあ」と思わざるを得ませんでした。

>「沖雅也」が涅槃で待った「日景忠男」晩年の煩悩

(前略)

「忠男は、昨年2月に亡くなりました。最後まで面倒を見たのは姉です。葬式も行われなかったと聞いています」(親族の一人)

 (中略)

 当時、沖に掛けていた保険金は3億円。沖の事務所が受取人になっていた。

「元々、保険金は1億円しか掛けていなかった。ところが、日景が知らないうちに保険会社の担当者が3億円に設定し直したといいます。それで、期せずして高額なお金を手に入れたのです。後日、日景は現金3億円をベッドに敷き詰め、その上に寝っころがったとか。その時、『これが沖の全てだ!』と思わず口にしたそうです」

 だが、沖の実母と遺産の分配で揉め、数千万円を和解金として支払った。新宿2丁目でゲイ喫茶を始めたため、運転資金も必要となり、日景氏の手元に残ったのは2億円程だったという。

「彼は気前はいいものの、物凄い浪費家。保険金でベンツやティファニーなど超高級な調度品を買い漁っていた。海外旅行に行っては、1泊17万円する部屋に1カ月泊ったこともありました。沖が亡くなって3年で保険金を全部使い果たしてしまったんです。その後、知人の会社社長から2億円借り、マニラに別荘を建てたこともあります。でも、その借金も踏み倒し、社長は激怒していました」

 ゲイ喫茶の経営も鳴かず飛ばずであった。02年5月、店を閉じるはめになる。

「最後はテナント料を700万円ほど滞納していた。借金でクビが回らなくなり、沖と暮らしていたマンションも差し押さえられることに。調度品も売り払い、中野のアパートに引っ越すことになったのです」

 この知人は、当時、イタリアンレストランを経営していた。03年、日景氏の窮状を見かね、声を掛けたという。

「五反田は風俗店が多いわりに、案内所が少なかったんです。そこで無料案内所を一緒にやらないかと持ちかけ、私が社長で日景を専務にし、会社を立ち上げました。儲かり始めると、彼は経理をやると言い出したのです」

 だが、日景氏は05年12月、覚せい剤取締法違反で逮捕され、役員を退任させられる。

 そして08年秋、再び同じ容疑で逮捕され、懲役1年2月の判決が確定した。

「後からわかったのですが、日景は店の売上げを2億円近く横領していました。しかも、その後、彼はアパートから品川のタワーマンションに引っ越したのです。税務署からは申告漏れの指摘を受けるし、会社も解散に追い込まれた。世話になったこともあったが、本当に酷い目にあった。それで彼とは縁が切れたのです」

 (後略)

「特別ワイド 吉日凶日60年の証言者」より

週刊新潮2016年3月3日号 掲載

この記事が事実であれば、日景という人は病的な浪費癖だったようですね。それもどうかです。他人に迷惑をかけるのもいい加減にしろという気はします。だから葬儀も行ってもらえないのです。どうしようもないクズです。最後は本当に刑務所に入ったのですから、限界を超えちゃったということです。Wikipediaにも

>放蕩息子のような生活を送っていた

と本人が語っていたと記されています。

それで、犯罪の次元は違いますが、浪費というので私が思い出したのが、この殺人事件です。

夕張保険金殺人事件

(前略)

事件の背景
犯人のH(逮捕当時41歳)は、1943年(昭和18年)に様似郡様似町の7人兄弟の6番目として産まれた。家族が夕張市へ移住した6歳の時に父を失い、母子家庭で育ったHは兄たちの影響で非行を繰り返した。小学6年生の時に教護院に入り、15歳までをそこで過ごし、その後はトラック運転手や炭鉱労働者、調理師見習いなどを経て、17歳ごろから暴力団員として活動するようになった。1969年(昭和44年)に結婚して、子供ももうけた。

Hの妻(逮捕当時38歳)は、1946年(昭和21年)に7人兄妹の4女として夕張市で産まれた。高校時代には不良として地元では有名だったが、卒業後は上京して美容師学校に1年間通った。その後夕張に戻り、交際していた暴力団員と結婚。1児をもうけたが、夫はガンで死亡。市内のバーでホステスをしていた際にHと知り合い、2人は1972年(昭和47年)に再婚した。
2人は1970年(昭和45年)頃から、三菱大夕張炭鉱の下請会社「H班」(社名Hは自らの姓)を興し社長夫婦となり、炭鉱作業員を斡旋する手配師業を行うようになっていた。1976年(昭和51年)には「H班」を「有限会社H興業」「有限会社H商事」とする一方で、Hは暴力団初代誠友会H組組長と称して金融業や水商売も手掛けた。だがHは暴力事件や覚せい剤所持、銃刀法違反などで有罪判決を受け、懲役刑に処され刑務所で服役するなどしており商売にならず、実際の会社経営は妻が取り仕切っていた。1977年(昭和52年)に会社は一旦倒産するも、間もなく妻は「有限会社K工業(Kは大夕張の字名)」や「H班」などを相次いで設立・再興し、女手一つで手配師業を続けていた。

そのような状況を一変させたのが、1981年(昭和56年)10月に発生した北炭夕張新炭鉱ガス突出事故である。この時も、服役中のHに代わって妻が会社を経営していたが、H班が現場に派遣していた作業員7人が事故で死亡し、作業員にかけられていた多額の死亡保険金が会社に振り込まれた。作業員の遺族に支払われた分を除いても、夫婦の手元に残った金は1億円以上に上ったという。思いがけず大金を入手した夫婦は、夫が刑務所から戻った後、夕張市南部青葉町の夕張川を望む地に白亜2階建ての自宅兼事務所を新築したり、子供たちにポニーを買い与えたりするほか、妻が経営するスナックの改装やアクセサリー店やダイエット食品店の開業資金、さらに高級車リンカーンを買いあさるなどの浪費を重ね、わずか2年足らずで保険金を使い果たしてしまった。もともと1970年代から閉山が相次いでいた夕張の炭鉱業が、新炭鉱での事故をきっかけに急速に衰退したこともあり、多額の借金を負った夫婦の生活は困窮した。そこで、夫婦は札幌で新たにデートクラブを開業しようと考え、そのための資金を得る目的で保険金詐欺の計画を立案するに至る。

事件の経緯
1984年(昭和59年)5月5日午後10時50分ごろ、夕張市鹿島栄町の炭鉱住宅街にあったH興業の作業員宿舎から出火し、宿舎内にいた子供2人を含む6人が焼死、消火活動をしていた消防士1人も宿舎の崩壊に巻き込まれて殉職する事態となった。また、火災の現場から逃げようとして2階から飛び降りた作業員のI(当時24歳)が両足骨折の重傷を負い、病院に搬送された。この他、作業員宿舎の隣にあった旧鹿島旅館の建物も全焼した。

夕張警察署と夕張市消防局の現場検証の結果、この日は作業員の入寮を祝う宴会が夜10時ごろまで行われており、その際のジンギスカン鍋に使った焼き肉プレートか石油ストーブの不始末が火災の原因と認定された。保険会社はこの認定に基づき、全焼した宿舎にかけられていた火災保険金および死亡した作業員4人にかけられていた死亡保険金の合計1億3,800万円をH興業の経営者であるH夫婦に支払った。これにより再び多額の保険金を得たH夫婦であったが、夫婦はこれらの保険金もわずか1か月ほどでほとんど使い果たしたという。

一方、火災から2ヵ月余が経過した同年7月18日、入院中だった作業員のIが突然病院から失踪。Iは翌7月19日に青森市から夕張警察署に電話をかけ、事件の真相を告白した。問題の火災は、H夫婦が火災および死亡保険金の詐取を目的として部下のIに指示して放火させたものであり、Iは前もってH夫婦から500万円の報酬を約束されていたが、肝心の報酬は75万円しか支払われず、またI自身もいずれH夫婦の手で口封じされるのではないかと恐れて警察に自首することを決めたという。また、IはH夫婦の指示に従って放火を実行したものの、保険金の対象外である子供2人だけは助けようとしたが救出は叶わず、I自身も逃げ遅れて重傷を負う結果となった旨を警察に語った。このIの自首によって、H夫婦はすぐに逮捕された。

なおこの夫婦は、1審死刑のあと、昭和天皇死亡による恩赦を期待して控訴を取り下げましたが、恩赦はなく、97年に死刑が執行されています。同日永山則夫氏の死刑も執行されました。戦後日本で、夫婦に死刑判決が確定して執行されたのはこの夫婦(日高夫婦)だけです。死刑確定中では、大牟田の殺人事件の一家4人死刑確定した人たちがいます。

この夫婦は暴力団で、まともな倫理や金銭感覚があるような人間ではないのでしょうが、それにしても

>合計1億3,800万円をH興業の経営者であるH夫婦に支払った。これにより再び多額の保険金を得たH夫婦であったが、夫婦はこれらの保険金もわずか1か月ほどでほとんど使い果たしたという。

というのはさすがにひどいですねえ。逮捕覚悟で散財したんですかね? 具体的にどのようなことに使ったのかというのがいまひとつわからないのですが、たぶん不動産投資とかをして使ったっていうんでもないでしょうしねえ。精神をそもそも病んでいるのだという話でしょうが、かかわりあいたくない人間です。

ほかにも、保険外交員の女を使って、彼女の夫を殺して莫大な保険金を受け取った人間などは、

>佐賀県鹿島市の古美術商外尾計夫(ほかおかずお)被告と元生命保険会社営業職員山口礼子被告は1991年暮れ頃、山口被告がホステスをしていたスナックで知り合い、その後肉体関係を持つようになっていた。外尾被告はギャンブルなどで数百万円の借金があった。山口被告は夫が複数の女性と付き合っていたことなどから愛情を失い、離婚話も出ていたが、子供は引き取るなどと言われていたため憎んでいた。
 外尾被告と山口被告は1992年9月11日午前0時30分頃、佐賀県太良町の護岸において睡眠導入剤などで眠らせた山口被告の夫(当時38)を海に沈めて水死させた。そして、魚釣り中に護岸上から過って転落して死亡したと偽り、計2社から死亡保険金約9900万円をだまし取った。保険金は二人で折半した。
 しかし、借金返済の残りを外尾被告はギャンブルで浪費し、1993年7月までに使い果たした。そこで山口被告が夫から相続した土地を次々と売ったが、いずれも外尾被告が浪費し、生活に困窮するようになった。
 外尾被告は再び保険金殺人を計画。特に外尾被告に懐かなかった次男をターゲットにした。山口被告も当初は反対したが、説得を受け、外尾被告と別れるためにこれを最後にしようと決断。しかし山口被告が躊躇して計画は失敗した。そこで別の強盗事件を計画。山口被告がかつて家政婦として働いていた一人暮らしの女性を襲うことにした。
 外尾被告と山口被告は1998年9月29日午後8時頃、鹿島市に住む知人女性(当時75)方に宅配便の配達を装って押し入り、現金約13万7000円やネックレス等6本(時価合計約120万円相当)及び普通預金通帳1冊を奪った。ただし暗証番号を聞き出すことができず、通帳から金を引き出せなかった。そのため金に困る状況は変わらず、保険金殺人を再び計画した。
 1998年10月26日午後10時30分頃、山口被告の次男の高校生(当時16)に睡眠導入剤入りのカプセルを飲ませ、27日午前0時30分頃、長崎県小長井町の海岸で、海に放り投げて殺害、保険金3500万円を騙し取ろうとした。しかし保険会社が支払いを保留したため、受け取ることはできなかった。
 他に外尾被告は1992同1月19日、頻繁に通っていた鹿島市内のパチンコ店己の景品交換所に押し入り、女性従業員から現金約190万円を奪った。
 また山口被告は1999年2月15日、知り合いの男性のクレジットカードを使い、銀行のATMで現金20万円を騙し取った。また同じクレジットカードを用い、2月23日、ビデオカメラ等2点(価格合計17万8000円)を騙し取った。

という始末ですからねえ。お話にもなりません。なお外尾は死刑が確定(この記事の執筆段階では執行されていません)、女のほうは1審死刑でしたが、2審で減刑されています。彼女の子どもが減刑嘆願したそうですが、子どもたちも犯罪被害者遺族であり加害者遺族です。哀れにもほどがあります。

で、けっきょく人間というのは、一度に大金をもらうと、やはり精神が狂う人が一定の割合で出てくるのでしょうね。前に1億円を拾った人がいましたが、彼は非常に慎重な性格だったので、そういった悪い事態になることを防ぎました。宝くじも、高額の当選をした人には、注意書きみたいなものが配られるようですね。つまり危険だということです。

それにしても死刑になった人たちはさすがにそれなりに後悔はしたでしょうが、日景なんかはあんまり後悔とか反省もしなそうですよね。どうしようもない馬鹿でクズです。

ほかにも清原和博も莫大な額の金がどこかへいってしまったらしいし、同じく野球選手の中村紀洋も、かなり金に困っているという話もあります。NBAで莫大な契約金をもらった人間が一文無しになったり、ホイットニー・ヒューストンもまるで金がなかったらしい。こういう連中は本当に始末に負えません。いずれにせよ困ったものです。

ちょっと驚く話

$
0
0

 

過日こんな記事がありました。

>37歳用具係、7.6秒のNHLデビュー 粋な演出に涙

朝日新聞デジタル 1/19(木) 8:12配信

 37歳、本職は用具係のマネジャー。それが突然、北米アイスホッケーリーグ(NHL)のハリケーンズのゴールキーパー(GK)として公式戦にデビューした。

 先月31日の敵地ライトニング戦。体調不良でベンチ入りできない控えのGKに代わり、万が一の事態に備え、用具係のジョージ・アルベスさんは試合開始約2時間前に契約した。契約金は500ドル(約5万8千円)で、急きょ名前入りのユニホームも支給された。

 1―3でほぼ負けが確定していた試合終了間際、チームが粋な演出をしてくれた。残り7・6秒から出場。シュートを1本も受けなかったが、アルベスさんは年が明けても、「思い出すと、こみあげてくるものがある」と涙ぐみながら、地元メディアに語っている。米マサチューセッツ州ボストン出身で、NHLのマイナーでプレー。引退後、ハリケーンズの用具係として働き、約5年前に今のマネジャー職に就いた。

>体調不良でベンチ入りできない控えのGKに代わり、万が一の事態に備え、用具係のジョージ・アルベスさんは試合開始約2時間前に契約した。契約金は500ドル(約5万8千円)で、急きょ名前入りのユニホームも支給された。

というのは、ちょっと日本というか、他のスポーツでは考えにくいですね。けっこう本気で驚きました。

それで実は、NHLの場合、GKと臨時契約するというのはままあることのようです。こちらの記事によると、

>NHLの公式戦では「GKを二人登録しなければならない」との規定があるため、カロライナはGKを探しましたが、傘下のアフィリエイトチームからGKを招くだけの時間はなさそう・・・。

そこでカロライナは、用具マネージャーのジョージ・アルベス(37歳)と一日だけの契約を結んで、試合に臨みました。

(中略)

バックアップGKが不在となって、一日限りの契約を結ぶことは、決してレアケースではなく、今季はバンクーバーカナックスが、近隣の大学からGKを招いて試合に臨んだことも。

ただその場合その臨時契約のGKが出場することはそれこそめったにないわけで、あったら非常事態ですが、この日ハリケーンズのヘッドコーチ(HC)のビル・ピータース(Bill Peters)が、残り7.6秒の段階で、アルベスさんを出場させたわけです。こちらにその時の動画があります。

それで私が思ったのが、NHLって、3人ゴールテンダー(GK)がいないんだっけということです。サッカーなんかは、代表は3人のGKを確保しているじゃないですか。ワールドカップでも、だいたい2人のGKが起用されることもめったにないですが、ともかく3人はどこの国も登録させています。それでカロライナ・ハリケーンズの2016-17シーズンのメンバーを確認すると、GKは3人登録になっていますが、マイケル・レイトン(Michael Leighton)という人がほとんど起用されていないので、実際には2人で回しているようですね。この日の相手のタンパベイ・ライトニングも今シーズン2人の登録ですし、ボストン・ブルーインズもそうでした。これ以上は確認していません。また、2014年のソチオリンピックでのカナダ代表を例にとってみると、ロベルト・ルオンゴ(Roberto Luongo)、ケイリー・プライス(Carey Price)、マイク・スミス(Mike Smith)の3人がGKとして登録されました。

なお同じくGKのいるスポーツであるハンドボールも、GKは2人の登録です。

そう考えると、クラブチームも3人のGKはいたほうがいいんじゃないのという気がするんですが、もてあましちゃうっていうところなんですかね。

ところで「Jorge Alves」で、英語版Wikipediaに項目があります。

https://en.wikipedia.org/wiki/Jorge_Alves_(ice_hockey)

そこでは、

>At age 37, Alves become one of the oldest players in NHL history to make their debut, and with 7.6 seconds of action, Alves achieved the second shortest debut in league history, behind Kellan Lain, who recorded a two-second debut in 2014. Additionally, Alves set records for both the shortest debut by a goaltender and shortest NHL career, surpassing both Robbie Irons and Christian Soucy, who each played for three minutes in their NHL careers.

とあります。また

Carolina Hurricanes players

にも彼はその一員となりました。アルベス氏にとっては、ちょっと遅いクリスマスプレゼント、ほんのわずか早いお年玉(という習慣は、米国にはないでしょうが)だったのかもしれません・・・。

2017年の海外旅行の予定(具体的というより半分以上願望)

$
0
0

題名にあるように、具体的な目標というより願望ですが、2017年の海外旅行の計画というか予定を考えてみました。

1月 休みの月
2月 休みの月
3月 シンガポール、マレーシア、インドネシア(シンガポール中心)
4月 台湾あるいは香港(マカオ、深セン)
5月 台湾あるいは香港(マカオ、深セン)
6月 韓国
7月 キューバ、カナダ(あるいは米国)
8月 休みの月
9月 ミャンマー
10月 中国(場所未定)
11月 香港(マカオ、深セン)、台湾、韓国のどこか
12月 コルカタ、あるいはウガンダ

韓国とミャンマーは2回は行きたいのですが、韓国はともかくミャンマーはどうかわかりません。

こんな計画が立てられるのも、LCCのおかげです。LCCなら気楽に海外にいける。ピーチさんやバニラさんその他には感謝の言葉もないくらい感謝しています。ただLCCにもいろいろ限界を感じるところもあります。

このほかにも国内も行かねばならないわけです。最近海外以外で本州を出ていない(笑)。北海道や九州、沖縄にも行かないとね。四国は? 少なくとも4月の最初の土日に例年行っている関西での花見は、今年も当然行きます。今年は4月1日と2日が土日です。

私が足を踏み入れたことのない県は、島根県、愛媛県、宮崎県、鹿児島県です。2014年9月に大分県には行ったので(中津に行きました)、近いうちに全県制覇したかったのですが、15年、16年ともに行くことができませんでした。もっとも山口県と佐賀県は、鉄道と道路の上を通っただけです。山口県は、安倍晋三の地元だから(笑)、安倍が首相のうちは、行くことはないかな(爆笑)。

ただ詳細は書きませんが、この4月でたぶん仕事が変わることになると思うので、そうなるとどのような環境になるかはわからないので、旅行の予定も大幅な変更を余儀なくされる可能性は高そうです。

いずれにせよこれからもいろいろなところで撮影した写真をご紹介しますので乞うご期待。

大邱・ソウル・釜山紀行(2016-2017)(Day2)

$
0
0

モーテルの部屋に戻って窓から写真を撮ります。

翌朝です。面倒なので、このモーテルに連泊することとします。

東大邱駅から大邱駅へ地下鉄で移動します。ガイドブックご推奨のカルビチム(チムカルビ)を食べるのです。前に安東で食べたカルビチムはおいしかったな。東に向かって歩きます。なお朝食は食べそこないました。

果物を扱っている市場がありました。

甕を商っている店があります。何に使うのか。

ガイドブックご推奨の店では食べられなかったのですが、同じような店は固まっているので、目についた店に入ります。

あんまり日本ではこのような店は見たことがありません。おいしくいただきました。

店を出ます。リアカーを引いている人がいました。

地下鉄に乗ります。

時間が場所がだいぶ飛んで、ここは海印寺。いちおう世界遺産関係です。バスでやってきました。

寺へてくてく歩きます。

何とかつきます。ずいぶん以前、宇治上神社へ行った時のことを思い出しました。あれも世界遺産です。

このようなところがカラフルなのは、韓国のこの種の建物の特徴です。

なかなかいい絵が描かれています。

この日は非常に天気が良く、空も真っ青でした。

こういうところは日本の寺とセンスが違うところです。

暗くなる前に降ります。ところで途中の売店で下の歌が流れていました。「ラ・ブーム2」の主題歌ですかね。

Your eyes - Cook da books (lyrics)ღ

うーん、これは・・・。

バスに乗って大邱市内に戻り、地下鉄に乗って中央路の駅で降りて、これもガイドブック推奨の牛肉の刺身が売り物の店に行きます。焼酎も飲んじゃいます。ピーナッツや寿司まででます。

こんなものまで出ます。もちろんおいしくいただきます。

魚まで・・・。さすがに私も腹いっぱいです。

店の中です。1人で行く店ではないですかね。

しかしそれで、近隣の店で焼きうどんと餃子をいただいちゃう私も、すさまじい人間です。

 さらにThe Coffee Bean &Tea Leafで締めます。これで心残すことなくモーテルに戻れます。

(つづく)

「読者になる」が777になった。あとどうでもいい話

$
0
0

昨日(2017年1月27日)拙ブログを見てみたら、次のようになっていました。

へえ、「読者になる」が777になったのかと思いました。前は、読者になってくれた人のブログを追いかけたこともあったのですが、あんまり内容のあるわけでもないものも多かったので、今はやめました。私のブログを読んだうえで「読者になる」に登録してくださったのならありがたいのですが、機械的にしている人も多いでしょうし、即更新中止なんてものも多いのでしょう。が、それでも読んでいただいて読者になってくださった方もいるはずですから、その方々には感謝を申し上げます。

それで管理画面を見てみると、次のようになっていました。

拙ブログの「読者になる」だけ反転していますが(それは自分のブログに「読者になる」も何もありませんが)、そもそもなぜmccrearyの管理画面に記載されている「スタッフおすすめのブログ」に、「ライプツィヒの夏」が掲載されているのかも理解に苦しみます。「スタッフおすすめ」って、これgooが私のブログのなんらかのデータを勝手に解析して、Bill McCrearyの好きそうなブログはこういうものだろうと考えて機械的に紹介したのか、それともそういうものとは全く関係ないところで選択されたのか見当もつきませんが、一応私のブログは、誰にとってのというのは不明ですが、「スタッフおすすめのブログ」なのだそうです。ここは素直に「うれしい」というべきなのかもしれません。

このブログも昨今アクセス数に苦戦していますが、それでもめげずに日々更新に励みますので、読者の皆さまも乞うご期待。

大邱・ソウル・釜山紀行(2016-2017)(Day3)

$
0
0

この旅の写真も、旅行記ではご紹介できない写真の中にもなかなかいい(かもしれない)写真もありますので、それはあるいは後日またあらためてご紹介することもあるかもしれません。それでは続きを。

 

この日は2016年12月31日です。モーテルをチェックアウトし、大邱名物のタロクッパプを、ガイドブックご推奨の店でいただきます。なかなか昔ながらの韓国の食堂の雰囲気があります。ところで正面に十字架がありますが、カレンダーもローマ法王のカレンダーをかけてあったくらいで、この店は熱心なカトリック信者なのでしょう。我らがキム・ヨナもカトリック信者で、洗礼名は「ステラ」です。

真ん中にある茶色の大きな塊は、牛の血を固めたものです。これをスープに入れていただきます。うまい。

 

店を出て街を散策します。リアカーを引いている人がいましたので、すかさず写真を撮ります。このような写真を、自分のPCの壁紙にするのです。別に美女ばかりそうしているわけではない。

門がありました。その下の像に注目します。

このように門の下に像があるというのは、あまり見た記憶がありません。

古い教会です。

その隣に新聞社の建物があり、その1階におしゃれなカフェがあるという情報がガイドブックに載っていたので、ではそこで一休みしようと考えたわけです。

この店自慢というイチゴのショートケーキをいただきます。

お手洗いに行く際ロビーにこんな胸像がありました。この新聞社の社長かなにかですかね。後ろの写真は、あるいは逮捕されて公判中の際のものかもです。昔は、韓国の新聞は幹部がよく逮捕されたりしましたから。

さらに歩きます。学校の近くの商店にあった書き割りですが、子どもの服装が、昔ながらの日本の子どもの服に酷似しているような気がしないでもありません。新南駅のすぐ近くです。

鉄道3号線に乗ります。韓国のモノレールはここだけとのこと。

西門市場駅で降ります。西門市場を見学します。

売れるんでしょうか・・・。

片一方が急ごしらえらしきフェンスがあり、しかもグリーンのネットがかぶさっています。すこし変なにおいもします。どうしたんでしょうか?

ちょっと外に出てみます。これも韓国ではわりと見かける光景です。

そうか、火事があったのかとわかりました。記事を調べると、次のような状況だったようですね。

>大邱の西門市場で大型火災発生…500店舗以上が被害に

大邱(テグ)最大規模の伝統市場である西門市場で大規模な火災が発生した。

最初の火は30日午前2時08分頃、大邱市中区大場路に位置する西門市場1地区と4地区の間で発生したものと推定される。炎は4地区の1階をすべて焼き、2階と3階に広がった。4地区の1階から3階には生地や韓服、カーテンなどを売る店が839店舗密集している。

消防当局は、消防車など97台、750人の人員を動員して鎮火作業を行った。火災の鎮圧にヘリコプターも投入した。しかし、西門市場が開放型の店舗であることから火が急速に拡散し、鎮圧に困難が伴っている。火災を鎮圧する過程で消防士2人が負傷した。大邱消防本部によると、チャン消防尉は西門市場4地区の建物で火を消していたとき3階の高さから墜落して腰や足などを負傷して病院に運ばれた。チェ消防士も手首と足首などに擦り傷を負い救急車の中で治療を受けた。

西門市場は6つの地区に4000以上の店舗があり、消防当局は商店街の中で500カ所以上が被害を受けたものと把握した。西門市場は2005年12月29日にも2地区で大火災が発生し、1000億ウォンの被害が発生していた。
毎日経済 デジタルニュース局 ソ・ジョンユン インターン記者 / 写真=MBN入力 2016-11-30 09:09:40.0

古い市場というのは、どうしても防火などもよろしくないですからね。かなり大規模な火災だったのだなと思いました。

キジが数匹つるされています。前にソウルの牡丹市場で同じようなもの見たことがあります。何軒かがこれを商っていました。

中央路まで歩いて、地下鉄に乗って東大邱の駅まで戻ります。地下鉄の広告に、めちゃくちゃ私好みの女の子の広告がありました。

ガイドブックによると、東大邱駅の北側に、砂肝料理を出す店が固まっているエリアがあるというので、そこで昼食を食べることにします。

祖母と孫が仲良く買い物ですかね。

こちらの店です。東大邱駅の観光案内所で教えを請い、ガイドブックの精度の低い地図で向かいましたが、iPhoneの地図がなければ全く行くのは困難だったと思います。スマートフォンの地図機能おそるべし。

盛り合わせをいただきます。ビールともどもおいしくいただきます。

急に時間と場所がすっとんで、KTXでソウルに到着します。すみませーん、1日1記事ですので。

明洞近くの宿にチェックインします。1泊70,000ウォンですから、狭い部屋ですが文句は言えません。

すぐ街へ繰り出します。これは宿近くの新世界百貨店。

こういう女の子たちは、いかにもソウルの女の子です。

だいぶ暗くなりました。

中国人加工客が一生懸命写真を撮っていました。

これは、行方不明になった人たちの写真です。子どもが多いのですが、成人もいます。暗い気分になります。

何回も行っている平壌麺屋に行きます。スユクのハーフをいただきます。1皿くれと要求したのですが、半分で十分と説得されてしまいました。

この冷麺が年越しそばです。おいしくいただきます。

地下鉄の駅で、母親と子どもが、じゃんけんで階段を歩くゲームをしていました。

そろそろ2016年も終わりです。

(つづく)


突然気づいたが、テニスのウィリアムズ姉妹って、あんまり顔が似ていない

$
0
0

まずは記事を。

>全豪オープン 女子 セリーナ・ウィリアムズが優勝

1月28日 19時21分
テニスの四大大会、全豪オープンは28日、女子シングルスの決勝が行われ、アメリカのセリーナ・ウィリアムズ選手が姉妹対決を制して、2年ぶり7回目の優勝を果たしました。四大大会通算23勝目で、プロが参加できるようになったオープン化以降の歴代最多優勝の記録を更新しました。
全豪オープンの女子シングルスの決勝は、世界ランキング2位で妹のセリーナ・ウィリアムズ選手と、世界17位の姉、ビーナス・ウィリアムズ選手の顔合わせとなり、四大大会では8年ぶりに姉妹で優勝を争いました。

第1セットは序盤からお互いにブレイクを取り合う展開となり、競り合いの末、セリーナ選手が6-4で奪いました。第2セットに入ると、セリーナ選手が得意の強烈なサーブを軸にゲームを優位に進め、6ー4で取ってセットカウント2対0でストレート勝ちしました。

セリーナ選手は2年ぶり7回目の優勝で、これまでシュテフィ・グラフ選手と並んでいた四大大会の通算の優勝回数を23に伸ばし、プロが参加できるようになったオープン化以降の歴代最多記録を更新しました。また、今回の優勝で、世界ランキングも1位に返り咲くことが決まりました。

世界ランキング現在17位のヴィーナスはともかく30代半ばのセリーナがランキングトップというのは、もちろんそれは本当にすごいことですけど、若手がもっと頑張ってくれないと困る、というところですかね。が、それはともかくセリーナもヴィーナスもすごい、と書いておきます。

それで映像を見て思わず「あれ」と思いました。

この2人、あんまり顔似ていないね(苦笑)。ちなみにヴィーナスは身長185㎝、セリーナは175㎝と身長も10㎝違います。兄弟姉妹でこれだけ身長が違うのも珍しいかもです。

逆に言うと、必ずしも遺伝的に似通っていなくても双方とも超一流アスリートであるとなると、それは別の意味ですごいのかもです。いや、顔や身長は違っても、身体能力とかはわりと共通しているのかもですが。

「フレンズ」でアニセー・アルヴィナと共演したショーン・バリーのその後

$
0
0

毎年このブログは、アニセー・アルヴィナの誕生日と亡くなった月である1月と11月には、彼女の関係する記事を発表するようにしています。が、あまりいいネタがないのが現状です。が、めげずに今年も記事を書きます。

映画「フレンズ〜ポールとミシェル 」で、アニセー・アルヴィナの相手役だった俳優が、ショーン・バリー(ビューリーとも)でした。公表されている生年月日によると1954年生まれとありますから、実はアニセーのほうが彼よりお姉さんだったということになります。アニセーは1953年生まれです。

彼は、1964年のテレビシリーズ「Beware of the Dog」なる番組でデビューをしています。どういうドラマなのかは判然としませんが、このブログでも以前記事を書かせていただいたジョン・モルダー=ブラウンも出演しています。モルダー=ブラウンは1953年生まれです。

たぶん彼がバリーでしょう。

右端がたぶんモルダー=ブラウンでしょう。真ん中がバリーかと思います。たぶん農村の一家についてのホームドラマで、モルダー=ブラウンとバリーは兄弟か同居しているという設定だったのかと思います。

左がバリー、右に座っているのがモルダー=ブラウンだと思います。

そのあとしばらく映画、テレビでの出演が確認できないのですが、68年に「Ifもしも....」に出演します。

私もこの映画は観ていまして、彼が出演していることはあらかじめ知っていましたから、あ、彼が出ているなと思った記憶があります。

それで71年についに「フレンズ」の出演になります。

上の写真のアニセー、きれいですねー。私が夢中になるのも当然の美しさです。

「フレンズ」は世界的に話題になりましたが、アニセーにばかり注目がいって、バリーのほうはあまり話題にならなかったように思われます。が、同じルイス・ギルバート監督により1974年に「続フレンズ/ポールとミシェル 」が公開されました。続編の制作は、日本での成功が一つの要因になったという話を聞いたことがありますが(英国ですら74年の11月の公開だったのに、日本では同じ年の3月です)、残念ながら内容はあまり良いものではありませんでした。

この後また映画出演が途絶え、77年の「007 私を愛したスパイ 」が彼の最後の(確認できる)芸能活動となりました。これはルイス・ギルバート監督で、俳優稼業をやめることを決断した彼に、最後のご褒美が与えられたのかもと私は勝手に考えていますが、もちろん真偽はわかりません。

たしかにかなり地味な顔立ちであり、子役上がりの彼としても、一生の仕事として俳優を続けていくことに限界を感じたのかもしれません。

その後彼の消息が報じられることもあまりなかったかと思われますが、米国アマゾンの「フレンズ」のVHSビデオのユーザーレビューで、「Sean Bury」と名乗る人物によるレビューが掲載されています。2004年7月18日付です。

このレビューワーがご当人かどうか私には確認できませんが、Sean Bury氏は

>ぼくはいつだって、試写会のあとのルイスの言葉を覚えている。「ショーン」ぼくの手を握りながら彼は言った。「君は何も恥ずかしがることはないんだぞ!」(ぼくはほっと息を吐いた)、それから彼は付け加えた。「でも自慢することも何もないんだからな!」

と書いています。さらに

>ぼくは今身障者施設で働いている。給料はひどいけど、笑顔は最高だ!

彼はすでに60歳を超えていますし、13年前のレビューですから、ご当人が書いたものだとしても今でもそうなのかは詳らかでありませんが、IMDbでも、この時の記述を典拠とした現況が記されています。ただここでは、子どもを教えているとされています。実は拙ブログにも、Sean Buryを名乗る人からコメントをいただいたことがあります。これも本人かどうか全く見当もつきませんが、こちらの記事です。

現段階、これ以上のことは調べられていません。アニセーはともかく、ショーン・バリーのことを覚えている人もあまり多くないでしょうが、たぶんアニセー・アルヴィナの共演者の最重要人物の一人は彼だと思います。また何かわかったら記事にしたいと思います。

篠田正浩版「沈黙」の主役を務めたデヴィッド・ランプソンは、意外な女性と結婚していた可能性がある

$
0
0

過日、下のような記事を書きました。

篠田正浩監督「沈黙 SILENCE」を観よう 

それで記事にも書きましたように、早稲田松竹で映画を観ることができました。映画の感想もいろいろ書きたいところがありますが、これはこの記事では書かないことにします。それで上の記事で私が力点を置いたのが、主演のデヴィッド・ランプソン(David Lampson)という俳優についてでした。彼についてはIMDbの情報くらいしかないのですが、彼についてさらに調べていて「おや」と思うところがありました。

つまり彼の名前で検索していると、アイリーン・ブレナン(Eileen Brennan)の元夫として、

>David John Lampson (1968–1974; divorced; 2 sons)

とあるわけです(英語版Wikipediaの表記)。で、最初は私は、これは同名異人だと思っていました。ランプソンについて調べていて、彼がアイリーン・ブレナンと結婚していたなんて情報は読んでいなかったので。

日本では彼女は、たぶん「スティング」でのポール・ニューマンの情婦役が知られていると思いますが、「プライベート・ベンジャミン」ではアカデミー助演女優賞にノミネートされています。ほかにも知名度の高い映画に出演しています。

それで私が「おや?」と思ったのが、こちらの記事のこの記述です。

Actress Eileen Brennan Dies at 80

>Brennan was married to British-born poet-photographer David Lampson from 1968 until their divorce in 1975.

poet? 前の記事でも書いたけど、ランプソンも確か「詩人・作詞家」ってあったから、詩人ではあるよな。おまけに英国出身というのも共通している。さらに、68年から75年の結婚生活というのも、ちょうど「沈黙」の制作時と一致します。それでその時ランプソンは既婚者でした。またロサンゼルスというのも、2人の活動拠点が共通します。

さらに2人には男の子2人の子どもがいるとのことですが、映画の撮影のあった71年に夫人が子どもを産んでいるというのです。これもつじつまが合います。兄がパトリック、弟がサムという名前です。またニューヨーク・タイムズでの彼女の死亡記事には、

>Ms. Brennan was married from 1968 to 1974 to David John Lampson, an aspiring actor. 

とあります。「aspiring」とは、辞書によると

>高い目標を目ざしている、野心のある

ということですから、まさに前衛演劇をしていたという彼にはぴったりの表現です。

このあたりから、もしかしたらそうなのかもという気がしてきました。それで、彼女の子どもの顔を探しました。

兄のパトリックの写真です。

これも同じくパトリックとの写真ですかね。個人的な意見を言うと、彼はかなりデヴィッド・ランプソンに顔が似ている気がします。弟の最近の顔は見つけていませんが、小さい頃の写真はやはりランプソン似だと思います。ただ私が引っ掛かるのが、兄のパトリックの生年月日が1972年12月25日だと発表されているということです。パンフレットの記述が正しければ、パトリックであろう子どもは71年生まれのはずだし、誕生日も変です。これは何らかの食い違いがあるので、どういうことかなと思います。

それでこれはどうしたものかと考えて、あらためて71年の映画公開時のパンフレットの画像を確認してみました。そうしたら思わず苦笑してしまいました。

>男児を出産したばかりだというアイリーン夫人の待つアメリカに帰っていった。

・・・(笑)。なんだ、もっと早くこのパンフレット画像を確認しておけば、こんなに悩まなくて済んだのに(苦笑)。でもおかげで、いろいろな派生的な情報も知ることができたので、これはこれで悪いことでもありません。もちろん上の「アイリーン」という人がアイリーン・ブレナンと同一人物ではないという可能性もあります。

いまだ私は、デヴィッド・ランプソン氏(私が確認したい人かどうかはともかく)とアイリーン・ブレナンのツーショット写真なるものを発見できていないし、長男の生まれた日に不審な点があるのは否めないので、100%間違いなく「沈黙 SILENCE」に主演した英国人俳優とアイリーン・ブレナンが夫婦だったと断言はできませんが、でもこの2人が夫婦であった可能性は90%以上は間違いないと考えています。いずれにせよ、詩人については確認できませんが、70年代に活動した俳優で「David Lampson」という人は、この「沈黙」に起用された人以外私は現段階見つけていません。

 それにしても、現段階IMDbにすら、この件はリンクされていないので、私の調査が間違っているかIMDbも把握していないかのどちらかですが、どっちなんですかね。たぶんですが、こんなことを調べ上げた人間は、私以外にあまりいないでしょうから、もしかしたらこのブログの読者の皆さまは、わりと貴重な情報を目にしているのかもです。

まだスコセッシ版と原作は未鑑賞です。どちらも大変楽しみです。読者の皆さまもぜひご鑑賞ください。篠田版も、日本映画専門チャンネルでまだ放送があります。 

行きたい場所・予算・時間

$
0
0

国内も同じですが、海外に旅行しようと思った場合、行きたい場所を考えて、予算の裏づけを取り、そしてその旅行をするための時間(休み)を考えます。自分のしたい旅行を自由にできればいいですが、世の中そうもいかないから、可能な線で妥協する必要もあるわけです。

私の場合、行きたい場所を考えて、そこへの航空券の価格を考え、そして滞在費を決めます。航空券が高ければ宿泊費を削るなどして、滞在費を捻出しなければなりません。

あとは休みですかね。ニューヨークに5日間というツアーに仮に参加するとしても、実際には3泊5日だし、また遅い時間の入国、早い時間での出国になり、丸2日フリータイムがあるくらいと考えたほうがいいかもです。西海岸のツアーだと、入国時はまあまあ時間があるんですけどね。5日間休みを取るのも大変ですが、夏休み、年末年始休み、ゴールデンウィーク、シルバーウィーク、なぜかもらえる臨時の休み、代休(もらえれば)とか、いろいろなものを引っかき集めて休みをとり、そして旅行に行くわけです。

前に行ったアイルランド・英国旅行など、職場からもらった5日間の特別休暇と土日祝日(シルバーウィークでした)、休日出勤の代休をくっつけて13日連続で休みを取り、旅行をしました。本当に好きな人間は、そこまでして旅行に行くわけです。もっとも私の「好き」など、大したことはないのかもです。

それで休みは努力をして取得に励むとして、行きたい場所も、これは自分の頭の中で考えればいいですが、予算というのはいろいろ考えさせられます。休みは、可能な線で取ればいいのだから、そんなに苦労もしませんが(祝日とか休日とかいろいろ考えます)、金はねえ、映画も見なければいけないし、趣味で使える金額も限界があります。

そうなると強い味方が格安航空会社(LCC)です。キャンペーン時に取れば、非常に安い価格で飛行機に乗れます。韓国に行くにしても、アシアナ航空は私のひいきの航空会社ですが、ピーチとかで行ったほうが安ければピーチに乗ります。やはり安いのが一番です。浮いた金を現地の滞在費につかえればいい。東京からの便ですと、台湾へはピーチとバニラが競合しています。ソウルはバニラが撤退、ピーチが深夜・早朝便を運行、香港は、日系ではバニラのみの運行です。いろいろなLCCが運行していますから、かなりよりどりみどりに便を選べるようになってきました。当方のような人間には非常に都合がいいにもほどがあるというものです。

それはもちろん国内も同じです。国内もLCCが運行して、安く飛行機に乗れるし、また「青春18きっぷ」を使ってえんえん普通電車(実際には快速にも乗れます)にのって、遠い街まで安く行けちゃうわけです。べつにまねしろと他人に勧める気もありませんが、個人的な旅行なら、大阪まで行くくらいなら新幹線を使うのが馬鹿らしくなるようなところもあります。

というわけで、どれくらい実現できるかは未定ですが、またいろいろなところに出かける所存ですので乞うご期待。

マクドナルドの公約実現のトリプルチーズバーガー(?)を食べてみた

$
0
0

ニュースを。

>マック総選挙を勝ち抜いたダブルチーズ、てりやきの「公約実現メニュー」登場! 値段そのままでボリュームアップ

ねとらぼ 2/2(木) 17:51配信

マック総選挙を勝ち抜いたダブルチーズ、てりやきの「公約実現メニュー」登場! 値段そのままでボリュームアップ
どちらも大ボリューム
 マクドナルドで販売されているハンバーガーの中から、日本一を決定する「マクドナルド総選挙」。その結果発表に合わせて、ダブルチーズバーガー、てりやきマックバーガーをボリュームアップしたアレンジメニューが登場しました。

【画像】通常版とアレンジ版比較

 1月6日~31日にかけて開催された「マクドナルド総選挙」には、ビッグマックやエッグチーズバーガー、バーベキューポークバーガーなどレギュラーバーガー12種が「立候補」。それぞれが「公約実現メニュー」を掲げており、1位になったメニューにアレンジを加えた期間限定商品が登場することが予告されていました。

 2ブロックに分かれた1回戦に続いて行われた決勝戦はダブルチーズバーガー、てりやきマックバーガーの一騎打ちに。ともに1000万ポイント以上を獲得する接戦を抑え、頂点に輝いたのはダブルチーズバーガーでしたが、うれしいまさかの展開で、惜敗したてりやきマックバーガーの「公約実現メニュー」の提供も行なわれています。

 ビーフパティ、チーズを1枚ずつ追加したトリプルチーズバーガー、パティを2枚に増やしたダブルてりやきマックバーガーの価格はアレンジ元になった商品と同じで、ともに単品320円(税込)。販売期間は2月7日まで。

どうでもいい話ですけど、「総選挙」って、やっぱりAKBあたりを意識しているんですかね。

前にこのブログで、マクドナルドの復刻商品を食べた話を書いたことがあります。

マクドナルドのリバイバル商品と季節商品をいただく

私も、そういう催しをやっていることは知っていましたが、別に関心もありませんでした。が、ダブルからさらにパワーアップしたトリプルというのはなかなか興味をそそられるので食べてみることにしました。昨日2月2日、仕事帰り、前回の記事でも食べた某マクドナルド店舗で注文します。

「祝!」だそうです。

食べました。マクドナルドのハンバーガーですから、肉もチーズもおなじみのものですが、3枚というのはたしかにボリュームがありましたので、胸やけがしない人は食べてもいいと思います。私は、胸やけはしません。値段も(当然)据え置きですから、お得は確かにお得です。

ところで私が食べたマクドナルドは、高校生のたむろりやすい店なので、勉強している高校生が大勢いました。ファミリーレストランその他、勉強する高校生、あるいは大学生がたむろるというのは今の日本ではかなりポピュラーな光景です。私が高校生だったころはどうだったかな。

で、私も、フランス語の勉強なんかは、近隣の某ファミレスでやっています。自宅でやるよりコーヒーを飲みながら勉強するほうが能率が上がるわけです。せっせと辞書を引いて、アルベール・カミュの 『異邦人』を読み切ったものです。パリなんかだったらカフェで勉強したいですが、でもここは日本ですからやはりファミレスになっちゃうのかな。

フランス語の話は、また後日させていただきます。

大邱・ソウル・釜山紀行(2016-2017)(Day3&Day4)

$
0
0

南大門市場へ行きます。東大門とは地下鉄4号線1本で行けます。

豚足もあります。また食べたいな。

いつも行く市場内の食堂へ行きます。さっき冷麺食べたじゃんという当然の突っ込みはなしね。

スンデと-

キムチチャーハンをいただきます。

ホテルに戻ります。

ちょっと仮眠して、新年カウントダウンの会場へ行きます。

明洞も、まだにぎわっています。

ロッテホテルの交差点を過ぎて鐘路方面に歩きます。ここでは交通規制がすでに敷かれているので、事実上の歩行者天国です。ここにある普信閣というところが、ソウルではカウントダウンでもっともにぎわうところだとネットにありました

警察車両があります。

だいぶ人が増えてきています。本来このような写真はご紹介しないのですが、臨場感はあると思うので掲載します。

それにしても警察がガッチリと規制しています。

例年これくらい厳しい警備なのかはわかりませんが、2016~17は、朴大統領辞任要求デモなどのため、かなり厳重になっている可能性はありそうです。

なかなか幻想的です。

ライトアップされた国旗がきれいです。

ここまで警備が厳しいと、あんまり新年でめでたいという気になりません。

が、いろいろもぐりこんで、多少はいい位置(?)に行きます。

ビルに文字が照射されます。

私の状態も、まさに通勤ラッシュ時の都内の電車並みです。相当消耗します。

男性はともかく女性にはかなり過酷だったと思います。

ようやく新年にになります。

人の多さに辟易し、今日は退散します。

去る人多し。

太鼓をたたいている女性たちがいます。当然写真を撮ります。

政治的なパフォーマンスかそうでないかは判然としません。

白人も見入っています。

明洞方面に戻ります。

もう新年ですが、まだクリスマス仕様ですかね。韓国はキリスト教徒が多いので、クリスマスの意味合いも日本より大きなものがあります。

途中のコンビニで清涼飲料を買いました。これが2017年最初の買い物です。

(つづく)

大邱・ソウル・釜山紀行(2016-2017)(Day4)

$
0
0

2017年1月1日のソウルです。韓国ですから、日本より陽は遅く出ます。時差がないからね。

新世界百貨店は、免税店のみ営業していましたのでネクタイを買いました。クールビズ導入以降ネクタイを締める機会が激減したので、ネクタイも痛まず買うこともあまりありません。

明洞へ行きます。

ひいひいリアカーを引いている男性を見るに見かねて、若い男性が手伝おうとしています。感心です。

韓国に来たら、ザ・コーヒービーン&ティーリーフに何度も足を運んでしまいます。疲れ切った体に甘いチョコレートムースほかはものすごくうまい。

それで明洞の街をちょぴっと歩きます。

クリスマスツリーですかね。

温暖化傾向とはいえ、ソウルですから湯気も上がります。

いかにも韓国の女の子っぽいと思います。もっとも中国人かもしれませんが。

ネットにあった鐘路にあるソルロンタンの店に行きます。こちらの店です。24時間営業です。ソルロンタンの店は、わりとそういう店があります。

スユクを食いたいといったら、量が多すぎて一人の人には出せないと断られます。金は出すからいいだろうと思いますが、そういうものでもないみたいです。コムタンの肉の量が多いというのでそれを注文します。おいしくいただきますが、写真は肉がつっていないので失敗したな。

店を出ます。次は安国駅へ向かいます。日本大使館に行くためです。

地下鉄の出口に、これもいかにも韓国人らしい女性がいました。

早くも1月1日から店がでています。なお、この後日本大使館方面に行って従軍慰安婦像を見学して記念写真を撮りましたが、それは下の記事で書いたので略します。

ソウルと釜山の日本大使館、領事館前にある少女(従軍慰安婦)像を見学してきた

栗も売っています。日本語が書いてあるのは、日本人も買うんですかね。

また明洞へ。人通りがすごい。

右側の女性、いかにも韓国の女性という気がします。

またザ・コーヒービーン&ティーリーフで時間をつぶしてしまいます。

明洞もこの人の多さです。けっこう本気で驚きました。

梨泰院に行き、何回もシャツを作っているハミルトンシャツに行きましたが、やはりというか1月1日は休みでした。

また地下鉄の広告に私好みの女性がいました。このようなソフトな顔が私の好みです。

新沙に行き、フライドチキンの店を探しましたが、閉店かどうかわかりませんが見つけるにいたりません。

よって次なる候補の恵花駅近くのスンデ屋に行きます。たぶんこちらのブログに掲載されている店です。私が知ったのは、某ガイドブックに紹介されていたからです。24時間営業です。日本で24時間営業というとファミレス(これは昨今撤退の傾向にあるようですが)かファストフード系がほとんどですが、韓国が多いのは、昔は軍事政権の夜間外出禁止令の名残の反発みたいなものがあったので、このような新しい店も24時間がばっているんだよということをアピールしたいということですかね。沖縄は、24時間営業あるいはそれに準じた営業時間の食堂もわりとあります。こちらなど参照。

きょうは酒をのんでいないので、ビールをいただきます。やはりビールはうまい。

まずスンデククをいただきます。

さらにスンデステーキ。この量にはさすがに圧倒されました。

食べ終わった後4号線1本でソウル駅へ行きます。洗濯物があるので、コインランドリーで洗濯しようと考えたのです。こちらの記事で調べました。旅の際は、本当にネットは役に立ちます。ここも24時間営業です。

日本のランドリーとそんなに雰囲気は変わりません。外国でコインらドリーを利用したのは(ホテルにあるものは除く)ミュンヘン以来かな。これが2回目です。

乾燥までできたので、ソウル駅に戻ります。タクシー乗り場には列ができていました。

4号線なら宿まで一発ですが、理由があって1号線→市庁→乙支路入口というコースで帰ります。

これ、外国人観光客にアピールするための広告ですかね。

(つづく)


岡野俊一郎は、たぶん東京大学の教授になるのが一番適性はあったのだと思う

$
0
0

ひところは、日本サッカー界の顔といってもあながち言いすぎでなかった岡野俊一郎氏が亡くなりました。記事を。

>日本サッカー協会元会長の岡野俊一郎氏死去、85歳 肺がんで ダイヤモンドサッカーで解説も

サンケイスポーツ 2/3(金) 17:29配信

日本サッカー協会元会長の岡野俊一郎氏死去、85歳 肺がんで ダイヤモンドサッカーで解説も
岡野俊一郎氏(写真:サンケイスポーツ)
 サッカー元日本代表監督で、日本サッカー協会会長として2002年日韓ワールドカップ(W杯)を成功させた岡野俊一郎(おかの・しゅんいちろう)氏が2日午後10時56分、肺がんのため東京都内の病院で死去した。85歳。東京都出身。自宅は東京都文京区小石川5の24の21の401。通夜、葬儀・告別式は近親者で執り行う。日本サッカー協会が3日、発表した。

 岡野氏は都立小石川高校から東大に進み、1953年の全日本大学サッカー選手権に優勝。55年には日本代表にも選ばれた。

 東大卒業後は家業の老舗和菓子店「岡埜栄泉」と継ぐ一方、サッカーの指導者となり、63年から日本代表コーチ。64年東京五輪ベスト8、68年メキシコ五輪銅メダルに導いたほか、70~71年には代表監督も務めた。

 日本サッカー協会副会長として02年日韓W杯の招致に携わると、98年に第9代の日本協会会長に就任。日韓W杯を成功に導いた後に退任し、日本協会名誉会長に就任した。その後、最高顧問を務め、16年から相談役となっていた。

 68年からテレビ東京で放送された「三菱ダイヤモンドサッカー」では解説者として、サッカーの普及にも尽力。90~11年に長年国際オリンピック委員会(IOC)委員を務めるなど、日本のスポーツ界の重鎮として存在感を発揮した。

岡野俊一郎というと、東京大学出身というのがわりと有名ですが、彼は記事にもあるように家業が和菓子屋をやっていたので、いわばサッカー関係で遊んでいられたわけです。そうでなければどこかの実業団に入るか、あるいいは東京大学に残って学問の道に進んでいたかでしょう。

それで記事にもあるように彼は、代表コーチを務めて代表監督も務めました。古河電工と三菱重工の系統がサッカー界の主流ですが、彼はそういうところとも逸脱している人間でした。いわば扱いというか存在も別格のところがありました。IOC委員もやっていたくらいですから、まさにスポーツ界の貴族みたいなところもあったかと思います。

で、以下私の勝手な考えですが、本来彼は、東京大学の教授にでもなるのが一番適性はあったのだと思います。例えば彼は、本格的なビジネスの世界とかに詳しい人間ではなかったですから、Jリーグの立ち上げとかはどうしても川淵三郎とかこちらも過日お亡くなりになった木之本興三氏のような人たちが主になって動く必要があったのでしょう。

また岡野氏は、以下の記事にもあるように、鋭敏な頭脳の持ち主でした。

>岡野俊一郎氏を悼む 旺盛な語学力 「クラマー語録」はその結晶

産経新聞 2/3(金) 21:46配信

(前略)

 1968年メキシコ五輪で長沼健監督が率いる日本サッカーは、3位決定戦で地元メキシコを下し、銅メダルを獲得した。岡野さんはチームのコーチであると同時に「日本サッカーの父」デットマール・クラマー氏の通訳も務めた。日本のサッカーを育てた「クラマー語録」は、いわば岡野さんとの共作である。

 (中略)

 力の源泉は旺盛な語学力を背景とする人脈だった。後任の協会会長、川淵三郎氏から「英語で電話をしながらドイツ語でメモを取り、受話器をふさいで日本語の雑談に参加する人」と聞いたこともある。

(後略)

こちらの記事では

>【評伝】岡野俊一郎さんはスポーツ界の頭脳だった名参謀…85歳肺がんで死去

スポーツ報知 2/4(土) 6:04配信

(前略)
 独特のソフトな語り口と、柔和な笑顔。日本のサッカー界というよりもスポーツ界にとって“頭脳”とも呼ぶべき人だった。

 東大出で、英語が堪能。東京の老舗和菓子店の御曹司という育ちの良さも加わり、体育会系の多いスポーツ界にあって貴族のような風貌は際立っていた。和菓子店の5代目にもかかわらず甘い物は苦手で、酒をこよなく愛する人だった。岡野さんの口から暴言、失言を聞いたことがない。

 日本代表監督、日本サッカー協会会長というトップを務めたこともあるが、むしろ参謀役として、その才能を発揮した。1968年メキシコ五輪ではコーチとして長沼健監督(故人)を理論で支え、銅メダルに導いた。インターネットのない時代に東大時代に培った人脈を使い、海外から戦術書やビデオを独自に取り寄せ、情報収集に励んだ。対戦相手の分析も的確で、選手がその的確さに驚いたという。親分肌の長沼監督とは対照的だった。

 (中略)

 本紙でも長い間、サッカーの観戦記を執筆してもらった。試合が終わると原稿用紙にスラスラとペンを走らせ、あっという間に書き上げる。こちらが原稿に苦しんでいる最中に「じゃ、これ」と言って記者席に届けてくれた。無言のうちに「君はまだ原稿を書き終えていないのか」と叱咤(しった)された気がしたことを、今でも覚えている。合掌―。(元運動第二部部長・佐々木信和)

とあります。彼は組織のトップになるというタイプでなく、参謀、相談役みたいな才能があったのでしょう。そう考えると、やっぱり「岡野教授」だったほうが、本来のこの人の才能には適していたと思います。しかし環境その他がそれを許しませんでした。個人的には、スポーツ関係の学問の大家としての岡野俊一郎を見たかった気がします。

私も、岡野さんのサッカー解説は聞いたことがあります。ご冥福をお祈りしてこの記事を終えます。なお写真の出典はこちらから。上は、西独(当時)へコーチ留学に行く際の写真で1961年のもの。2枚目はメキシコ五輪の表彰式のもので、岡野氏は一番左とのことです。コーチでありながら、代表の人数に欠員があったので選手登録もしてメダルをもらったなんて、まさに今では考えられないにもほどがあるエピソードです。

LCCの利用も、少し考え直そうかという気がする部分もある

$
0
0

LCCのおかげでどれだけ旅がしやすくなっているかという記事をいくつか書きましたが、しかし年末年始LCCのピーチを使って、関空⇔釜山を往復しました。それで、ちょっと問題が生じました。

私の居住地からすれば羽田か成田を使ったほうが早いのは決まっているのですが、今回諸事情あって関空からの出発便を選びました。そうしたら、行き帰りともだいぶ出発が遅延したのです。特に帰りにいたっては、前日にメールで、遅延しますという連絡が入る始末。事前に分かっていればそういう連絡が来るのはいいのですが、しかし自宅に帰る足の問題もあるので(結果的には大丈夫でしたが)だいぶ「おいおい」という気がしました。

それで、昨年10月の香港旅行も、けっきょく台風による欠航です。これは一般キャリアでも欠航だったのかもですが、特にLCCはこのような部分に弱いのは確かです。そうすると、ピーチの羽田便のように、空港が開いている深夜から明け方あたりの時間に飛んで日付の変わった時間あるいは早朝に帰国するという時間も、現地での旅の時間をたっぷりとれるという点ではいいのですが、やや危険な部分もあることは否めません。LCCは出発ゲートもしょっちゅう変わるし、これも油断のならないところです。

そうとなると、やっぱりソウルはアシアナ、台北はチャイナエア(危険なエアだけどね)、香港はキャセイ、そうでなければ日系エアということになるのかなあとつまらんことを考えます。安いのが第一ではありますが、あんまりこの種の危険なことばかりもしていられないので。

でもやっぱりLCCは安いんですよね(笑)。私のように貧乏人だが旅行にはいきたいという人間にとっては、やはり航空券が安いことが一番ですから、LCCの味を知っちゃうと、なかなか元に戻れなくて困るところがあります。

こういうことは、いろいろなことを総合的に判断しないと正解が導けないから大変ですよね。いずれにせよ、韓国、台湾、香港(マカオ)、中国、あとミャンマーは、年2回は渡航したいのですが、金もかかるしいろいろなところで節約もしなければいけません。別に私は、高級ホテルに泊まろうとも思いませんが、デフレ時代を生きる私たち日本人には、海外での物価というのは相当に負担になりつつあります。

いずれにせよ、旅行というのも金がかかります。が、これからもしつこく旅行にはいく所存ですので、旅行好きの方は乞うご期待。

昔のドラマに、横田めぐみさんのポスターが映っていた(お断りあり)

$
0
0

 

名作ドラマBDシリーズ 俺たちは天使だ! Blu-ray-BOX(3枚組 全20話収録)

過日の記事で、ドラマ「俺たちは天使だ!」をちょっと出しました。で、今回もそのことが絡む記事を。

「俺たちは天使だ!」は、1979年4月~11月まで20回にわたって日本テレビ系で放送されたテレビドラマです。沖雅也多岐川裕美渡辺篤史柴田恭兵神田正輝の5人の探偵スタッフに、 小野寺昭長谷直美 江守徹勝野洋友情出演のクレジットあり)、 下川辰平秋野太作と、かなりキャストが「太陽にほえろ!」とかぶさっています。今では考えられないすごいキャストです。全20回の放送で11月終了というのは、たぶん野球中継の影響で、日曜日20時スタートのこのドラマが中継と被って放送されなかったからでしょう(確認はしていません)。ついでながら、このドラマの時間の前と後に放送されたのが、「西遊記」と「西遊記II」です。こちらもすごいキャストのドラマです。興味のある方は、リンクしてあるWikipediaを確認してください。

 で、このドラマの第12話「運が良ければキッスができる」に、死体からの想像図による身元捜しポスターがのシーンがあります。その際に、交番の掲示板がうつり、次のような画面が確認できます。カメラは急速にパンしますが、はっきり確認できます。

北朝鮮による拉致被害者である横田めぐみさんの人探しポスターです。もちろん当時は、彼女が北朝鮮に拉致されていることは確認されていませんでした。

それでこの件は、やはり気づいていたい方はそれなりにいるようですね。

>先程CSを録画したのを見ていました。派出所の掲示板に横田めぐみさんの尋ね人ポスターが掲出されていました。いたたまれない気持ちになりました。

>何話かは忘れたが、交番のシーンで横田めぐみさんの捜索願いチラシが貼ってあった。まさかこんな大事件になるとは・・・

>1979年放送の『俺たちは天使だ』より。

北朝鮮に拉致されて当時行方不明だった横田めぐみさんの写真が貼られてるのを見つけた。

ほかにもありますが、リンクは略します。

横田めぐみさんが拉致されたのが1977年11月15日、この回が放送されたのは1979年の7月22日までですから、まだ2年も経っていないときです。もちろんたまたま映っていたにすぎませんが、この明るくてある意味非常に無邪気なドラマの中に、なんとも残酷な政治の一断面が期せずして存在していたことに、非常に複雑な気持ちになってしまいました。3カップル(当時の言葉では「アベック」)と曽我さん母子の拉致があったのが、78年の7月から8月です。

お断り:右翼系の連中がヘイトスピーチ系のコメントをしてきています。拙ブログが標的となっていますので、炎上を避けるためにしばらくコメント欄を閉鎖します。ご了解ください。

エヴァ・グリーンのフランス語のインタビューを読んでいる

$
0
0

 

「美女探求」でもいいのですが、今日は「映画」のカテゴリーで。

このブログでも何回か記事にさせていただいたエヴァ・グリーン(Eva Green)というフランスの女優がいます。こちらで彼女のヌード写真を特集しています。

正直あまりに美しすぎるのと脱ぎっぷりのあまりの良さに私など圧倒されてしまうのですが、やはり彼女を見ると非常に近寄りがたいものを感じてしまいます。なんかお高くとまっているなんて言葉ではすまされないような雰囲気を感じます。迫力というか怖さというか・・・。

が、フランス語の勉強を兼ねて彼女のインタビュー記事を読んでいると、案外彼女ってとっつきやすい人なのかなという気がします。記者とわりあい気さくに話をしています。下の動画などを見ても、そんなにものすごく近寄りがたい女性・・・ということはないのかもしれません。

"Shy" Actress Eva Green Has No Problem with On-Camera Nudity

彼女は英語が得意なので、インタビューも英語が多く、正直英語を読んでも面白くないのでフランス語のインタビューを見つけてそれを読んでいるのですが、英語のものでもいいからひとつくらい面白そうなものを選んで翻訳して、このブログで紹介してもいいかなと考えます。約束はできませんが、発表できる日をお楽しみに。

そういえばこちらの記事でも書きましたように、栗山千明と私は2回握手をしたことがありますが、最初はともかく2回目はかなり気さくでした。今は知りません。道端ジェシカも意外といい人でした。もっと冷たい雰囲気かなと思っていたのですが。そういえば彼女と握手した紀伊国屋新宿南店も、洋書売り場以外撤退してしまいました。仕方ないとはいえ残念です。こちらにその関係の記事を書きました。

大邱・ソウル・釜山紀行(2016-2017)(Day5)

$
0
0

翌朝早めにホテルをチェックアウトします。これは韓国銀行中央本部。

南大門市場へ行き、前(こちらこちら)にも行った「タッチンミ」という鶏料理専門店へ行きます。

この日は、私が最初の客でした。

ソウル駅へ行きます。

KTXならぬムグンファ号で釜山に向かうわけです。切符は、12月31日にソウル駅に着いたときに買っておきました。

今でも韓国では、このような金属製のプレートを使っています。

全指定席です。

ひたすら釜山へ向かいます。

ようやく釜山駅へ着きます。

駅に入っているThe Coffee Bean &Tea Leafで休みます。

釜山駅前で記念写真を撮っていた女の子のグループ複数あり。

前に泊まったことのある「アリランホテル」です。現在は、休業している模様。安くて私みたいな人間にはいいホテルだったんですけどね。向かって左隣は東横イン。釜山に複数あります。

地下鉄でチャガルチ駅へ行きます。

これが夕方になると屋台に変身するんですかね。

アーケード街に行きます。歩きながら、釜山というのはソウルよりずっとアジアの雰囲気の強いディープな街だと痛感します。東京と大阪では、大阪のほうがずっとアジアの雰囲気の強い街なのと同じです。

やはり韓国で漢字は、もったいぶったときに使われるようです。

日本家屋の名残でしょうか。

リアカーが何かと印象に残る旅でした。

やはり腕を組む女性たち。

アーケード街に入ります。

頭に物を載せるというのは、(前近代的だから?)嫌がられるというところがあるみたいで、この女性も私が写真を撮った直後、撮らないでと手を振りました。それでブログに載せているんだから私もひどい人間です。

お年を召した女性が頑張っています。

で、私がなぜここに来たかというと、ガイドブックご推奨のフライドチキンの店があるからです。

店に入ります。

量は、ガイドブックと比較してください。あまりの量に本気で絶句します。さすがの私も、7割食べるのがやっとでした。持ち帰るかと声をかけてくれましたが、遠慮しました。「見るのも嫌だ」と本気で考えました。

なかなか絵になる光景です。

海雲台に行きます。最後はまともなホテルに泊まろうと思い、アコーの会員になって、当地のIbisに予約しました。海雲台にしたのは、海雲台に来たことがないのと、ここのIbisが街の真ん中より安いからです。

泊まります。Ibisですから機能的な部屋です。

プロカンジャンケジャンの釜山店があるというので(ホテル至近でした)行ってみたのですが、あいにく撤退して建物すらない始末。仕方ないので、ガイドブックご推奨の焼肉屋に行きます。海雲台カルビは名物です。それにsても海雲台の宿泊施設の多さには驚きます。

焼肉をいただきます。

店の人がはさみで切ってくれます。

それでトラブルが発生してしまい、クレジットカードをホテルの部屋に忘れてしまい、韓国ウォンでは払いきれません。これは困ったぞと思いました。パスポートがあればそれを担保にとりあえず帰れるかもですが、あいにくセフティボックスに入れてある。仕方ないから日本円で払えませんかねえと話をしたら、店の人がスマートフォンでその日のレートを調べてくれて、日本円で会計をできました。いやあ、本当に良かった。いい店で助かりました。

ホテルに戻ります。それで近くの別のホテル(海雲台グランドホテル)のバーに行くことにします。

カクテルとケーキをいただきます。

こちらのミュージシャンが演奏をしていました。衣装は、いかにも韓国らしいと言っては良くないのかな。

(つづく)

Viewing all 4143 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>