Quantcast
Channel: ライプツィヒの夏(別題:怠け者の美学)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4143

門田博光も、糖尿病→人工透析→死というパターンを歩んでしまった

$
0
0

プロ野球で、ホームランと打点が史上3位の実績のある門田博光氏(以下、敬称は略します。ほかの方も同様にいたしますことをご了承ください)がお亡くなりになりましたね。記事を。

>門田博光さんが急死 74歳 プロ野球歴代3位の通算567本塁打
2023/01/24 18:25

南海、オリックス、ダイエーでプロ野球歴代3位となる通算567本塁打を放った門田博光(かどた・ひろみつ)氏が死去したことが24日、分かった。74歳。

門田さんの親族が明かした。かねて兵庫・相生市内で療養中だった門田さんは、23日に予定されていた通院治療に現れなかったという。病院から相談を受けた警察官が自宅を訪ねたところ、倒れていた門田さんを見つけた。

門田さんは奈良・天理高、クラレ岡山を経て1970年ドラフト2位で南海に入団。79年2月のキャンプで右アキレス腱を断裂する大けがを負った。懸命なリハビリの後、指名打者(DH)として復活。81年に初の本塁打王を獲得し、40歳の88年に本塁打、打点の2冠とパ・リーグMVPに輝いたことから「不惑の大砲」と呼ばれた。

南海がダイエーへの身売りで消滅した89年にオリックスに移籍。91年に古巣となるダイエーに復帰したあと92年限りで現役を引退した。23年間でタイトルは本塁打王3度、打点王2度、最高出塁率3度。通算567本塁打、通算1678打点はともに歴代3位。通算2566安打は歴代4位で、2006年には殿堂入りを果たした。

記事にもあるように、門田は孤独死ということだったようですね。最初に彼の死を知ったとき「たぶんそうではないか」と思ったのですが(「通院治療に現れ」ないということで病院が警察に相談したというのは、その可能性が高いと思いました)、やはり人工透析を受けていたようですね。こちらの記事を。

>「現役時代とは別人のように痩せていた」門田博光さん晩年は2日に1回のペースで人工透析

74歳で亡くなった門田博光氏は兵庫県最西の赤穂郡上郡町内にある会員制の別荘地にある自宅で、単身の隠居生活を送っていた。

地元住民にも存在をあまり知られることなく、自宅の庭で野菜を育てるなど派手な生活ではなかったという。

晩年は自宅と相生市内にある病院を行き来し、2日に1回のペースで人工透析を受けていた。地元タクシー会社の運転手は、昨年門田さんを乗車した際の印象を「現役時代とは別人のように、かなり痩せていた」。また、本人と「3、4回話す機会があった」という住宅の設備点検などを行う地元業者の担当者によると、「体の調子が悪いんや」と常々話していたといい「やんわりしていて、優しい方でした」と振り返った。

上の記事によると、最近の門田はだいぶ痩せたとありまして、2022年の彼の肖像をお見せします。出典はこちら

すでに1992年の時点で、彼の糖尿病はよろしくなかったようですね。引用はこちらから。

>「糖尿病がな…。腎臓も肝臓も悪いし。両目がかすんでボールが見えん。本当は代打にいくのも怖いんよ」。

>「朝起きても目の焦点が合わんで、2メートル前の字も読めへん。胸も気持ち悪いし、体がふわふわ浮いとる感じがする。普通の食事もとれん。スポーツドリンクを飲むだけや」。「5年前から(肝機能など)全ての数字が悪かった。もう23年もやって、スポーツする人間の老衰やな」。能弁な問わず語りが、病状の深刻さを示すかのようだった。

5年前ということは1987年で、まだ南海時代ですね。門田は、現役最終の地として、福岡に移転したダイエーホークスに移籍したわけです。また門田は脳梗塞を患っています。先月(2022年12月)このような記事を書きました。

やはり糖尿病は恐ろしい病気だと思う(笠浩二の死に寄せて)(追記あり)

笠浩二も、昨年夏ごろから糖尿病で入院し、12月に亡くなっていまして、発表された死因は脳梗塞でした。おそらく門田の脳梗塞も、糖尿病を起因とするものなのでしょう。さらにこちらの記事によると、

>引退後は病と闘う日々を過ごした。  ある日、うまく足が踏み出せなくなる異変を感じ、病院へ行くと血糖値が500近い数値を示して即入院。現役時代は節制していたが、引退後に酒を飲み過ぎたことが原因だったという。  2003年には小脳梗塞で入院。それ以降は右耳が聞こえづらくなり、05年には小脳梗塞が再発した。06年に野球殿堂入りした際の会見では「お酒を飲んでないのにフラフラして平衡感覚がない」と語り、関係者に支えられて途中退席する場面もあった。  16年から透析治療を開始。近年は兵庫県相生市近郊に住み、週3回の透析治療を受けていたという。

どうも門田も酒におぼれてしまった感が否めませんね。気難しい性格だったとかいろいろいわれますが、そのあたりはどうこう言ってもしょうがないとして、もうすこし酒は節制してもらえたらなです。けっきょく透析開始から6~7年で亡くなってしまったわけです。

やはり人工透析まで行くとかなりまずい(渡辺徹の死に寄せて) 当然といえば当然だが、渡辺徹の早逝の原因は、大食いだけでなく、休むべき時に休まなかったことだろうと思う(たぶん同じ年の生まれの香川伸行も同じ)

透析を開始した年齢はまた違うので一概には言えませんが、早く亡くなった順番では、香川伸行は、透析開始7年で52歳で死去、渡辺徹は、透析開始6年で60歳で亡くなりました。門田は、2016年の何月から透析を開始したかわかりませんが、7年にして74歳にて亡くなったわけです。彼は早生まれで、あと1月で75歳でした。1948年生まれなので、まさにベビーブーマー世代です。

それにしてもinti-solさんも、笠の記事でコメントしてくださっていまして、

>2型糖尿病糖尿病ですね。
糖尿病の原因は様々でしょうが、暴飲暴食のうち暴飲(清涼飲料水の大量摂取も非常によろしくないとは思いますが、この場合はアルコールの方)の方が結構多いのではないかと思います。もちろん、暴食が問題ないということではありませんが、アルコール依存が絡みやすいので、止められないのは暴飲の方が著しそうです。
アルコールが原因で糖尿病で片足切断して、それでも部屋には酒瓶がゴロゴロしていて、とうとう両足切断、なんて話も聞いています。依存症が治らないと、当然糖尿病も加速するばかり、ということになります。著名人でも酒が原因の糖尿病は結構多いと思われます。(という話は以前書いたかもですが)

というのは、やはり門田にもあてはまりそうですね。ほぼアルコール依存症だったのではないか。いろいろ考えさせられます。

ところで門田は孤独死だったようで、となると同じ元プロ野球選手で昨年残念な死を遂げた村田兆治を思い出しますね。村田が自殺だったのか、自殺でないとして、なぜ火事が起きて一酸化炭素中毒で亡くなったのか、そのあたりわからないことが多いようですが、お二人とも理由はともかく独居だった。門田はもちろん村田も、独居でなければあのようなお亡くなりかたはしなかったでしょうしね。独居であることは仕方ありませんが、やはり独居であることが、精神の張りを失わせるものがあったのかもしれません。どうも門田も村田も、かならずしも奥さんと良好な関係ではなくなったという話も聞きます。村田の、死の直前での羽田空港での不祥事(暴行)や、門田の深酒なども、そういう家族関係なども原因だったのかもと思います。もちろんわかりませんが。

門田博光氏のご冥福を祈ってこの記事を終えます。なお上の写真は、南海ホークスの最終年である1988年の撮影とのこと。出典はこちら


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4143

Trending Articles