よくあるパターンということだ
先日このような記事を読みました。 旧友からLINEで「飲もう♪」……これってマルチ商法? 記者の“奇妙な体験” 詳細については、ご興味のある方は読んでいただければいいとして、こういう話って、これを思い出しますね。 詐欺というのは、現在から過去へ逆算していけば、だれも引っかからない(が、その場での判断を余儀なくされるのが厳しい)(追記あり)...
View Article2022年京都の紅葉(13)
ではさらに京都御所の紅葉の続きを。 鳥がいます。 京都御所での紅葉見物を終了させます。 お昼は、違う店で食べる予定でしたが、近くでたまたまみかけた「すき家」で、牛丼のチーズかけを食べてしまいました。鹿児島でこれを食べて以来、ちょっと好きになってしまっている私。 九州新幹線と未乗車在来線を利用しての九州一周旅行(2022年9月)(Day1-2)(2)...
View Article今日は、アニセー・アルヴィナの(たぶん)70回目の誕生日
アニセー・アルヴィナは、かつては、1954年生まれとされていましたが、現在はもっぱら1953年となっています(Wikipediaなど)。もしそうであれば、本日は、彼女の70回目の誕生日です。が、彼女はすでに2006年に亡くなっています。私がこのブログを2007年に立ち上げたのも、彼女について書きたいからです。 それでは、本日も(今年も)、彼女の写真をご紹介したいと思います。...
View Articleやはり儒教文化圏の国々は少子化になりやすいのだろう
何かと話題の関係の記事です。 >中国で61年ぶり人口減少 前年比85万人減、急速に進む少子高齢化 北京=西山明宏2023年1月17日 17時54分...
View Article詐欺など知能犯を捜査する県警本部捜査第二課の警部が、詐欺をしてどうする(苦笑&呆れ)
またまたおいおいの事件ですね。 >捜査車両の運転日誌改ざん指示 日当不正請求で県警警部を処分01月20日 18時38分 宮崎県警察本部の40代の男性警部が、捜査車両の運転日誌などにうその内容を書き込むよう部下に指示して、捜査で長距離移動などをした際に支給される日当を不正に受け取ろうとしたとして戒告の懲戒処分を受けました。 懲戒処分を受けたのは、県警察本部 捜査第二課に所属する40代の男性警部です。...
View Article門田博光も、糖尿病→人工透析→死というパターンを歩んでしまった
プロ野球で、ホームランと打点が史上3位の実績のある門田博光氏(以下、敬称は略します。ほかの方も同様にいたしますことをご了承ください)がお亡くなりになりましたね。記事を。 >門田博光さんが急死 74歳 プロ野球歴代3位の通算567本塁打2023/01/24 18:25...
View Article不穏な状況になったら、遠くに引っ越すことなども必要なのだろう(警察の警告があっても引っ込まない人間はかなりやばい)
旧聞ですが、またまたよろしからぬストーカー事件が起きてしまいました。記事を。 >博多 女性刺殺事件 元交際相手を殺人容疑で逮捕 容疑認める2023年1月18日 21時28分 16日、福岡市のJR博多駅近くの路上で38歳の会社員の女性が刃物で刺されて死亡した事件で、警察は元交際相手で31歳の飲食店従業員を殺人の疑いで逮捕しました。...
View Articleなにをいまさらながらひどい話だ(生活保護受給者が行政から見捨てられたらお話にもならない)
だいたいこうなることは予想の範囲とはいえ、ひどい話ですねえ。記事を。 >堺市で男性死亡 殺人容疑で隣人の男を再逮捕 区役所内でも暴行繰り返す、親族を恐喝か1/26(木) 18:06配信 読売テレビ 大阪府堺市で男性が死亡した事件で、隣人の男が26日、殺人の疑いで再逮捕されました。 再逮捕されたのは、堺市中区の無職、楠本大樹容疑者(33)です。...
View Article2022年京都の紅葉(15)
あ、すみません。本日の記事には、紅葉はありません。エピローグ記事ということで。 電車の中のWiFiがなくなり、遅延証明書が紙でなくなるというのが時代ですね。遅延証明書はともかく、WiFiくらいは復活させろと個人的には思います。 梅田の地下道を歩きます。食べるにいたりませんでしたが、おいしそうなソフトクリームです。...
View Articleけっきょくこの被告人のメンタリティは、佐藤忠志氏と共通するところがあるのだと思う
先日あった福岡地裁における刑事裁判の判決の記事を。 >【速報】冷蔵庫に両親の殺害遺体 60歳男に懲役30年判決 福岡地裁「嫌なことから目を背けず考えて」1/6(金) 11:03配信 福岡市で2021年6月、高齢の両親を殺害し遺体を冷蔵庫に遺棄した罪に問われている60歳の次男に対し、福岡地裁は懲役30年の判決を言い渡しました。 判決を受けたのは福岡市西区の無職・松本淳二被告(60)です。...
View Article来月長崎・武雄・博多方面を旅する
来月、ちょっと西九州方面を旅することになりました。2泊3日で、いろいろなところへ行くので、やや中途半端な旅になるかと思いますが、一応記事にはする予定です。ただ現段階、紅葉の次をどういう旅の記事にするか思案中ではあります。
View Article門田博光の糖尿病も相当にひどいものだったらしい(アルコール依存も相当なひどさだったようだ)
先日次のような記事を書きました。 門田博光も、糖尿病→人工透析→死というパターンを歩んでしまった その記事に追記しようかと思ったのですが、やはり読者の皆様にもぜひお読みいただきたいと思い、新たな記事を書くことにしました。 追悼・門田博光さん ビール30本、糖尿病、透析、山間部でひとり暮らし…引退後の生活 >(前略)...
View Articleロン・ハワードとシンディ・ウイリアムズの当時と今日
米国の女優のシンディ・ウイリアムズが亡くなりました。記事を。 >『ハッピーデイズ』シンディ・ウィリアムズが死去、75歳2023/01/31米女優シンディ・ウィリアムズが死去した。75歳だった。米シットコム『ハッピーデイズ』やそのスピンオフ作『ラバーン シャーリー』のシャーリー役で知られたシンディが、先週他界したことを30日(月)に代理人のリザ・クラニス氏が明らかにした。...
View Article日本人にとって、共通語と方言がバイリンガル化しているのではないか(そうであるなら、たいへんいいことだ)
とくにバレーボールとか高校バレーとかに興味があるわけでもないのですが、先月(1月7日)たまたまテレビで、春の高校バレーの女子準決勝で、宮城県の古川学園と熊本県の熊本信愛女学院の試合をやっていました(結果は古川の勝ち)。それで私が「おや」と思ったのが、途中のタイムアウトの時です。...
View Articleサングラスをかけるとやはり怖くなる?
以前新宿あたりをサングラスをかけて歩いていたら、みな思いっきりひいたことがあります。私とぶつかりそうになった2人組の女子高校生は、私からにらまれたら2人揃って「すみませーん」と頭を下げたくらいです。高校生2人から、同時に頭を下げた陳謝をされるなんて経験は、その時くらいです(って、そういう経験をしている人も多くないのかもしれませんが)。...
View Article3年ぶりの海外旅行(韓国 2022年12月~2023年1月)(旅行の準備編)(0)
このブログは、原則土日祝日は、旅行の記事を書いています。ほかに、長期に更新ができない際は、あらかじめの予定記事とし旅行記事を発表するようにしています。...
View Article韓国人であると考えられる美女モデルたちの写真をご紹介(21)
ではまた飽きずに美女モデルの写真を。 次の写真は、上の写真のようなかなり大胆に脚を露出している写真ではありませんが、これもきれいです。 脚の美しさが驚異です。
View Article西城秀樹の甥は、超有名アウトローの息子だった(らしい)
西城秀樹の甥が、グラミー賞を受賞したというニュースが届きました。記事を。 >宅見将典さんがグラミー賞を受賞 西城秀樹さんのおい2023年2月6日 月曜 午後0:27 アメリカ音楽界の最高峰「グラミー賞」で、大阪出身の宅見将典さん(44)が「最優秀グローバル・ミュージック・アルバム」賞を受賞した。...
View Article大阪府以外で維新単独推薦の人物が首長選挙で当選したことは、それなりに注目に値する
2023年2月5日は、愛知県知事選挙などいくつかの地方首長選挙が行われましたが、私が注目したいのがこちら。 >京都 舞鶴市長選 新人の鴨田秋津氏が初当選02月05日 22時28分 任期満了に伴う京都府舞鶴市の市長選挙は、新人で、日本維新の会府総支部の京都維新の会が推薦した元・舞鶴市議会議員の鴨田秋津氏が、初めての当選を果たしました。...
View Article