年末年始、どうやって過ごしているかなとちょっと考えてみまして、過去数年の様子を再確認してみました。
06~07年:オーストリア(ウィーン、ザルツブルク)、ハンガリー(ブダペスト)
07~08年:沖縄
08~09年:韓国(数都市)
09~10年:韓国(数都市)
10~11年:三重、愛知
11~12年:中国(アモイ、上海ほか)
12~13年:ベネルクス3国(オランダ、ベルギー、ルクセンブルク)
13~14年:ベトナム(ホーチミン)、カンボジア(プノンペン)、韓国(ソウル)
14~15年:中国(北京、天津)
ハンガリーからベネルクスに関しては、旅行記をこのブログで掲載していますので、最初の1回目の記事をリンクしておきます。ザルツブルクは遺憾ながら中断しています。
ここ最近で1月1日に自宅にいたのは、2011年の1月1日だけです。このときは、1月1日午後に家を出て青春18きっぷで名古屋方面に出かけました。
なぜこの年に外国に行かなかったのか記憶にありませんが、大学院で修論とかをやっていたからかな? 実はこのころは、仕事の関係でろくでもないことが山ほど起きていて、普段そんなことを考えることは一切ないのですが、1日に2か所のパワースポットを訪れれば何かいいことがあるかもしれないなどと、われながら信じがたいほど馬鹿なことを考えて、伊勢神宮と熱田神宮に行ったわけです。そうしたら2011年は私にとって最低最悪な年でしたので、以後一切そのようなことを信用することをやめました。もう私が初詣をすることはありません(笑)。
それはともかくとしまして、今年の年末年始(15年末~16年初)は、前にも記事にしたアルゼンチン、ウルグアイ紀行か、そうでもなければベルリン、プラハ紀行を考えています。実際には予算の関係で、また近場(韓国とか台湾とか)になるかも。南米紀行は、何が何でも行くつもりですが、行くとすると9月のシルバーウィーク(ゴールデンウィークや7月、8月あたりは、ちょっと難しそうなので)か年末年始になるかなと考えています。9月に行ければ年末年始はベルリンとプラハ紀行になるかなです。
だから私は、「紅白歌合戦」も箱根駅伝も見ません。紅白は、NHKの海外放送が見られれば視聴できますが、別にそんなに興味はない。もっとも紅白というのは、NHKがその年の日本をどう認識しているかというのを理解するためにはとても興味深いものはあります。箱根駅伝はあんまり好きでないので、これは見ないでもなんとも思いません。
年末年始の旅行になるかどうかは別ですが、これからも年2回のやや長めの旅行と2泊から3泊くらいまでの旅行をしてそれを記事にして行きたいと思います。なお、私が行こうかと計画(他はともかく、旅行はわりと私は長期に計画を立てるようにしています)している国(韓国やミャンマーなど、繰り返し行っている国は省略)や都市を下に記します。
シンガポール、マレーシア、インドネシア、ウガンダ、インド、パキスタン、バングラデシュ、スリランカ、ネパール、ニューヨーク、スウェーデン、フィンランド、プラチスラヴァ、ウィーン、東カナダ(モントリオール、ケベック、トロントなど)、パリ、スイス、フェロー諸島、ベラルーシ
他にも行きたい国はたくさんあります。オーストラリアとかニュージーランド、チュニジアなども行かねばな。旧ソ連の中で、私が行ったことがあるのは2か国(ロシアとウクライナ)だけなので、上にあげたベラルーシ以外にも、バルト3国のような旅行者に人気がある国のほか、モルドヴァみたいなあまり人気のない国もふくめて全15共和国を制覇するつもり。そういえばポーランドや旧ユーゴスラヴィアなども行かねばなりません。旧ユーゴで私が行ったのは、クロアチアだけです。クロアチアいいとこ、みんなでおいでです。私が自信をもって他人に旅行先としてすすめることのできる国です。
別に私も年がら年中休みを取れる人間じゃないし、また(当然ながら)そんなに金持ちでもないので、たとえば車は持っていないし(別に車が必要なところに住んでいるわけでもないですが)、ほかにも旅行に行くために金をあまり使わないようにしています。これは誰でも同じでしょう。
というわけで、これからも週末、祝日には海外旅行の記事を中心に発表して行きたいと考えますので、旅行に興味のある方はもちろん、ない方も、一個人旅行者の軌跡をたどるという意味で、拙ブログの旅行記を読んでいただければ幸いです。よろしくお願いします。