青春18きっぷを駆使してJR未乗車路線を踏破する旅(2021年12月南九州編Day2-1)
翌日の朝 朝食をいただきます。会場へ行くエレベーターでANAの客室乗務員の女性がいたので、「お疲れ様です」と意味なく挨拶したら「ありがとうございます」と返してくれました。さすが日本の客室乗務員は礼儀正しい。考えてみれば、今までずいぶんいろいろな国内外のホテルで、さまざまな航空会社の客室乗務員とすれ違ったと思います。...
View Article北京五輪で期待したい美女たち
では、そろそろ北京五輪モードで。美女を張り切って紹介します。なお、実際にエントリーしているかは未確認ですので、出なかったらごめんなさい。 まずは、スウェーデンのバイアスロン、ハンナ・エーベリ(Hanna Öberg)を。「O」のウムラウト(スウェーデン語)ですので、発音はお約束の範疇で。 平昌五輪での金メダリストです。 エストニアのスピードスケート、サスキア・アルサル(Sasukia...
View Article2021年に行った旅行のご紹介
2021年に行った旅をあらためてご紹介します。なお2020年12月末~21年1月初めの旅行は、便宜上2021年の旅とします。旅行はすべて記事にしていますので(南九州のJR線踏破の旅のみ未完)、最初の1回目の記事をはりつけます。なお旅行の定義は、仕事の出張でなく主として観光目的で、私の居住地でない道府県に1泊以上した場合とします。...
View Article生活保護の受給は、けっきょく青葉真司被告(京都アニメーション放火事件)や故・佐藤忠志氏(元予備校講師)らを救うにいたらなかった
inti-solさんが非常に勉強になる記事を発表してくださいました。 その可能性はゼロではないが、可能性が高い、とも言えない つまり雨宮処凛が、昨年末に起きた大阪の北新地におけるビル放火殺人事件で、実行犯が生活保護の受給相談したにもかかわらず最終的な申請に至らず需給にならなかったことが、この事件の原因(あるいは遠因)ではないかという指摘をしたわけです。...
View Article亡くなるちょっと前の、アニセー・アルヴィナの姿(2004年~2006年ごろの彼女)
何回も同じことを書きますと、私がこのブログをしている理由は、イラン系フランス人女優のアニセー・アルヴィナの話を書きたいからです。ほかの記事は、アニセーのことを読んでもらうためのものでしかありません。...
View Article青春18きっぷを駆使してJR未乗車路線を踏破する旅(2021年12月南九州編Day2-2)
待っているとようやく列車がやってきました。 乗ります。 以下車窓から撮影した写真を。 真冬でも、さすがに南九州の海は、陽光が鮮やかです。 いよいよ終点の志布志に近づきます。 (つづく)
View Article青春18きっぷを駆使してJR未乗車路線を踏破する旅(2021年12月南九州編Day2-3)
終点志布志駅に到着します。 この光景私大好き。 駅舎の写真を撮ります。最初の予定では、うなぎを食べに行こうかと思っていたのですが、途中列車が線路状態の悪さで遅延したので、その時間がありませんでした。折り返しの列車は遅延なく出発します。 このような超ローカル線です。 このようなポスターには、いつも暗い気分にさせられます。...
View Article韓国人であると考えられる美女モデルたちの写真をご紹介(5)
しつこくまたやります。同じモデルさんが多いですが。 では最後に、通販サイトに出てきた日本人と思われる女の子の写真をご紹介。 彼女も悪くありませんが、ちょっと上で紹介したモデルさんたちとくらべると物足りませんね、残念ながら。
View Articleマリタ・クラマー(Marita Kramer)が出場できなくて残念だ
私からすれば「おいおい」の記事を。 >ジャンプ女子金候補マリタ・クラマー五輪欠場決定「言葉にならない」新型コロナ陽性判定[2022年2月1日23時51分] オーストリアスキー連盟は1日、ノルディックスキー・ジャンプ女子の北京オリンピック(五輪)代表マリタ・クラマー(20)が新型コロナウイルス陽性判定のため出場できなくなったと発表した。...
View Article羽生善治のいちばん長い日になるか(2022年2月4日に行われるA級順位戦で敗れれば、A級から陥落)
昨今の将棋の話題は、藤井聡太の五冠王なるかということがもっぱらですが、もう1つ、羽生善治がいよいよ順位戦でA級からの陥落の可能性がかなり強くなったというのもまさに時代の象徴かと思います。そしてその日が、本日(2022年2月4日)に来るかもしれません。こちらの記事を。 >羽生善治九段、A級順位戦で連続29期や15連勝など偉大な実績も「降級危機」 大山康晴十五世名人ら過去の名人はどうだった?...
View Article美女探求(2022北京五輪の美女たち)(1)
すいません、遅くなりましたが更新します。北京五輪の美女たちを。まずはフィギュアスケート団体から。ただすみません。以前から写真を入手してきた某サイトが、オリンピックとかの写真を提供するのをやめてしまっていて、あまりいい写真がありません。よってだいぶ質が落ちています。 ロシアのアナスタシヤ・ミーシナ(Anastasia Mishina)(ペア)。 イタリアのシャルレーヌ・ギニャール(Charlène...
View Article美女探求(2022北京五輪の美女たち)(2)
今日は、フィギュアスケートの選手の写真をもう少し。ロシアのアナスタシヤ・ミーシナ(Anastasia Mishina)(ペア)。 イタリアのシャルレーヌ・ギニャール(Charlène Guignard)(アイスダンス)。 米国のマディソン・ハベル(Madison Hubbell)(アイスダンス)。 チェコのアイスダンス、ナタリエ・タシュレロヴァ。(Natálie Taschlerová )...
View Article美女探求(2022北京五輪の美女たち)(3)
では、またフィギュアスケート団体を。ジョージアのアナスタシヤ・グバノワ(Anastasiia Gubanova)。名前からわかるとおり彼女はロシア出身。 もう1枚。 チェコのエリスカ・ブレジノワ(Eliška Březinová)。さすがチェコ人、美人です。 ロシアのカミラ・ワリエワ(Kamila Valieva)。 米国のカレン・チェン’(Karen Chen)。親は、台湾出身。...
View Article美女探求(2022北京五輪の美女たち)(4)(2月7日20:00ごろ更新)
まずは、アルペンの大回転を。 金メダルのサラ・ヘクトル(Sara Hector)。スウェーデンの選手です。 イタリアのフェデリカ・ブリニョーレ(Federica Brignone)。銀メダル。 彼女はおなじみララ・グート=ベーラミ(Lara Gut-Behrami )スイス。銅メダルです。拙ブログでも何回もご紹介しています。結婚したので名字が長くなりました。...
View Article美女探求(2022北京五輪の美女たち)(5)(2月8日21:30ごろ更新)
女子フリースタイルスキー ビッグエアの中国のアイリーン・グー(谷愛凌)。美女の笑顔はやはり最高です。 左は、スイスのマチルド・グレモー(Mathilde Gremaud)。銅メダル。 マチルドちゃんもう1枚。 右は、銀メダルの、フランスのテス・ルドゥー(Tess Ledeux)。まあこういっちゃ悪いけど、やっぱりアイリーンちゃんと比べると、だいぶ容姿は足りません。...
View Articleアイリーン・グー(Eileen Gu)(谷愛凌) の美しい写真をご紹介(オリンピック以外も)(2月8日午後11時40分ごろ更新)
このブログでも注目していたアイリーン・グー(Eileen Gu)(谷愛凌)ちゃんが金メダルを獲得しました。記事を。 >モデルで秀才の18歳谷愛凌がビッグエア金メダル 最終3回目で大技成功させ逆転2022年2月8日 17時0分スポーツ報知 # スポーツ# 冬スポ# 北京2022# 五輪その他...
View Article美女探求(2022北京五輪の美女たち)(6)(2月9日21:20ごろ更新)
女子スノーボードクロスを。 金メダル米国のリンゼイ・ジャコベリス(Lindsey Jacobellis )。 銀メダルのフランスのクロエ・トレスブシュ(Chloé Trespeuch)。 銅メダルのカナダ、メリータ・オディン(Meryeta O'Dine)。 4位のベル・ブロッコフ(Belle Brockhoff)。 5位フランスのジュリア・ピレイラ・ドゥ・スーサ・マリボー(Julia...
View Article