Quantcast
Browsing all 4143 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アイルランド・英国紀行(2015年9月)(108)

飛行機に乗ります。LCCらしくシートは革張りです。これなら掃除も容易で手早くできるわけです。 離陸します。さようなら、アイルランド。 アイリッシュ海の上を飛びます。 英国(グレートブリテン島)に入ります。 着陸します。 ガトウィック空港に到着します。イージージェットもこの空港を焦点空港としています。...

View Article


私のような海外旅行好きには参考になる記事だ

ちょっと前の記事ですが、面白い記事を見つけました。全文ご紹介します。 >格安航空チケットはどこへ消えた?~High discount rate, High riskの時代 中村智彦 | 神戸国際大学経済学部教授4/29(土) 7:00 格安航空チケットはどこに行った?・なぜ逆ザヤ販売をしたのか?...

View Article


海外旅行に戸籍抄本を持っていくことにした

3月のシンガポール旅行の時から、私は荷物に戸籍抄本を持っていくことにしました。理由は、パスポートを紛失した際に自分の身分証明をスムーズにするためです。...

View Article

iPad miniがなかなか使い勝手が良かった(SIMフリー端末を買おうか)

過日の香港旅行で私は、初めてタブレット端末を持っていきました。iPad miniです。写真はありません。 別に私が購入したわけでなく、レンタルWiFiルーターのオプションでこれがありまして、別に借りるつもりもなかったのですが、間違って借りてしまい、空港のカウンターでiPad miniを差し出されてしまったわけです。 「え、私レンタルした覚えないよ」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

シンガポールで、ほしかったノートを購入する

私はシンガポールの会社製のハードカバーノートを旅行用のまとめとして使っています。 GrandLuxeという会社のブルーのハードカバーのノートです。これを最初私は、香港で買いました。当時尖沙咀にあったCOSMOS BOOKという書店(現在は、その店舗は閉店した模様)でそれがあったので買ったわけです。...

View Article


坂口杏里と今井メロのAV出演について思うこと

旧聞ですが、前にも記事にしたように、恐喝未遂の現行犯で逮捕された坂口杏里ですが、なんとか不起訴処分のようですね。 >2017.6.8 15:43 坂口杏里さんを不起訴 ホスト恐喝未遂で東京地検  東京地検は8日、知人のホストから現金を脅し取ろうとしたとして、警視庁に恐喝未遂容疑で逮捕され、その後釈放されたタレントの坂口杏里さん(26)を不起訴処分とした。起訴猶予とみられる。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アイルランド・英国紀行(2015年9月)(109)

バッキンガム宮殿方面に歩きます。 いかにも英国という雰囲気の建物です。 このような路上にテーブルを出している店いいですよね。 立派な木です。 それにしても空気の澄みかたが日本とは違いますね。写真を見て改めてそう思いました。 このように木の間から太陽の光がもれるのもきれいです。 うーむ、空が青い・・・。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アイルランド・英国紀行(2015年9月)(110)

てくてく歩きます。 もうバッキンガム宮殿の敷地まできました。 写真ではちょっとわかりにくいと思いますが、「一時停止」の標識を持ちているわけです。臨時ということなのでしょうが事情は分かりません。それにしても日本では、そしてほかの国でも、英国でもアイルランドでも、このようなものは見たことがありません。 大きな木です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

53歳(もうすぐ54歳)のフィービー・ケイツ

過日読んだ記事を。 >一世を風靡した元女優の変わり果てたおばさん姿にファンも衝撃!6/15(木) 13:06配信 Movie Walker 1980年代に、ブルック・シールズと人気を二分する活躍ぶりを見せた元アイドル女優のフィービー・ケイツ(53)の変わり果てた姿に、ファンも衝撃を受けたようだ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

あるジェンダー意識(大阪編)

前にこんな記事を書きました。 あるジェンダー意識 その記事で私は、 >福祉の世界では、このような保守的な観念が強いのかどうかについては知識がありません。 と書きました。それで今年関西で花見をした際、阪急電鉄の某駅で見かけた広告を。 別にこの施設さんにうらみがあるわけではないので、名前と電話番号は隠します。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

この店で食べてみようか

あんまりラーメンとかに詳しいわけでもないのですが、この記事にはちょっと心がひかれました。 >【Nコレ。】丸ごとチャーシュー1本!! トンでもないラーメン店 TBS系(JNN) 6/20(火) 10:08配信 チャーシュー丸ごと一本分!「トン」でもないインパクトのラーメンです。  「トッピングチャーシュー豚一本、気になるボタンですね」(記者)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2016年も、殺人の被害者数(他殺が死因の人)は減少した

過日厚生労働省から、2016年の人口動態統計(人口動態統計月報年計(概数)の概況)が公表されました。私が注目したいのが、死亡数・死亡率(人口10万対),死因簡単分類別です。その中で、死因簡単分類別の「他殺」の死者の数字は、289人でした。一昨年(2015年)より25人も減っています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

宮里藍は、女子ゴルフ界の大型化・パワー化に対応できなかった

旧聞ですが、宮里藍が引退表明、そして一説によれば最後の日本ツアー参加となるらしい「サントリー・レディース」出場が話題になりました。 >...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

アイルランド・英国紀行(2015年9月)(111)

ザ・マルを歩き、トラファルガー広場に向かいます。 さすがロンドン、空気の乾燥のしかたが違います。 どうです、なかなかきれいでしょう。 こういう影も、すごいきれいでした。 このような道を散歩すると、非常に気分がいいですよね。 繰り返しになりますが、空が青い・・・。 アドミラルティ・アーチです。 (つづく)

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アイルランド・英国紀行(2015年9月)(112)

いよいよザ・マルも終わりです。 アドミラルティ・アーチをくぐってトラファルガー広場へ向かいます。 こういう記念碑があるわけです。 いよいよくぐります。 たしかずいぶん以前にもくぐった記憶がありますね。 こうやって記念写真を撮っている人たちもいるわけです。 騎馬警官もいます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

それは、フランソワーズ・ドルレアックだから(今日で彼女が亡くなって50年)

以前の話ですが、私が職場の自席のPCで拙ブログを見ていまして、こちらの記事の上の写真を見ていたところ、私の隣の席の女性が大声を上げました。 「きれーい!!!!」 いや、それはフランソワーズ・ドルレアックですから。 世界中の人間がその美しさにあこがれるような女性ですから。 稀有の美女ですから。 世界最強の美女女優姉妹の姉ですから。 永遠の美しさのまま遠い世界へ旅立ってしまった女性ですから。...

View Article

阪神タイガースでなく、「阪急タイガース」の時代なのだろう

私は関西在住でなく、関西に行く際も阪急にはわりと乗りますが、近鉄や阪神に乗ることはあまりありません。むしろ京阪にはわりと乗るかな。南海にいたっては、まずめったに乗りません。切符の関係で、関空絡みでもJRを使うことが多いので。...

View Article


やっていることが、反社会的勢力と変わらない

bogus-simotukareさんの記事を読んでいて、おいおいと思いました。産経新聞の記事より。 >2017.6.27 05:00 自民党が120万党員確保へ強権発動 党員獲得のノルマ未達議員は名前を公表へ 近く正式決定し支持基盤固めを狙う (中略)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

前に担当してもらったバスガイドの女性と再会する

ちょっと前、私が仕事で観光バス数台をつらねる行事の随行みたいなことをしたところ、「おや」と思いました。数人のバスガイドの女性の1人が、私が前にやはり仕事で団体に随行した際に担当してくれた人だったのです。今回は私が乗ったバスの担当ではありませんでしたが、間違いなく同じ女性でした。20代前半くらいです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

どちらも最高レベル(最低?)にひどい話だと思う

昨日(6月29日)に読んだ、「これはひどい」と私が思った記事を2つご紹介。 >バンジージャンプで死亡した17歳、事故の原因は「ヘタな英語」か 6/27(火) 19:10配信 女性自身 2015年8月、オランダ人のヴェラ・モルさん(当時17)は旅行先のスペイン・サンタンデールの橋の上から挑戦したバンジージャンプの最中、下の壁に激突し死亡した。...

View Article
Browsing all 4143 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>